イモカタバミ
(芋片喰)
撮影:2020.05.28 我が家
別
名
フシネハナカタバミ(節根花片喰)
No 1900
カタバミ科
カタバミ属
南アメリカ他原産
・球根性多年草。帰化植物。
・草丈:30m、ハート形の葉3枚。
・花期:4〜6月、9〜12月、温暖地では二度咲く。
・花弁の根元、葯(雄しべの先端)が黄色、花筒の部分の色が濃い。
色が薄いのは「ムラサキカタバミ」。
撮影:2020.05.27 江野にて
撮影:2020.05.15 我が家