2017年 7〜12月発行分
2017.12.31 1701 年末のごあいさつ お世話になりました |
(写真なし) | |
---|---|---|
2017.12.30 1700 思いがけない”新種” カラミダイコン コーラルビー ヒャクリョウ、アロエ |
![]() |
![]() |
2017.12.28 1699 1600種の大台超え 庭の花2930 ミンティア レモンティーツリー等 |
![]() |
![]() |
2017.12.26 1698 マクロの目でよく見れば 庭の花2929 ヒメイチゴノキ シキザキモクセイ等 |
![]() |
![]() |
2017.12.24 1697 寄植えのそくろい 庭の花-2928 エビデンドルム プリムラ、ハボタン等 |
![]() |
![]() |
2017.12.21 1696 小学同級生達と 17名伊勢志摩に遊ぶ |
![]() |
![]() |
2017.12.19 1693 ホームページの改造 只今四苦八苦中 |
![]() |
![]() |
2017.12.17 1694 今冬の初積雪 鈴鹿の山と庭 |
![]() |
![]() |
2017.12.15 1695 辛い大根 我が家のレシピ |
![]() | |
2017.12.13 1692 ブログ・インデックスの完成 |
(写真なし) | |
2017.11.28 1687 大河ドラマ館 食事会12-4 館内には入らず |
![]() |
![]() |
2017.11.26 1691 トキワザクラが咲いた 庭の花2927 グロブラリア、サザンカ ユリオプスデージ等 |
![]() |
![]() |
2017.11.24 1686 龍潭寺(浜松市) 食事会12-4 直虎も南谿和尚も 直政にも逢えなかったが! |
![]() |
![]() |
2017.11.22 1690 ブログ・インデックスの拡充 2008年を追加 |
![]() | |
2017.11.20 1685 方広寺(浜松市) 食事会12-3 大河ドラマ 井伊直虎を訪ねて |
![]() |
![]() |
2017.11.18 1689 花の買出し-3 庭の花2926 ガーデンシクラメン 料理長の帽子など |
![]() |
![]() |
2017.11.16 1684 フルーツパークの”新種” 食事会12-2 アメダマノキ テングバナ等 |
![]() |
![]() |
2017.11.14 1688 寄植え 庭の花2925 ソバナ ボロニア等も |
![]() |
![]() |
2017.11.12 1683 浜松フルーツパーク 食事会12-1 パークの概要 ミカンなど刈取り体験も |
![]() |
![]() |
2017.11.10 1682 アスパラガスの花 庭の花2924 花の直径は4mm ミセバヤも |
![]() |
![]() |
2017.11.08 1681 花の買出し-2 庭の花2923 ギョウリュウバイ ビオラ他 |
![]() |
![]() |
2017.11.06 1680 花の買出し 庭の花2922 ヒペリカム グロブラリア等 |
![]() |
![]() |
2017.11.04 1677 ブログ・インデックス 作成と ブログの 一部書き換え |
![]() | |
2017.11.02 1679 秋の山野草展(2) "新種" イワショウブ ボントクタデ |
![]() |
![]() |
2017.10.31 1678 秋の山野草展(1) 泗水草友会 ミセバヤ ロウヤガキ |
![]() |
![]() |
2017.10.29 1676 探し当てた"新種" (庭の花2921) オーニソフィラ ヨシノソウ |
![]() |
![]() |
2017.10.26 1675 ポールモーリア リメンバーコンサート 指揮:ジャン ジャックジュスタフレ |
![]() |
![]() |
2017.10.20 1674 秋の御在所岳 御岳権現 秋の祭礼 紅葉はいまいち |
![]() |
![]() |
2017.10.14 1673 古いブログの書き換え 必要性、理由 |
(写真なし) | (写真なし) |
2017.10.02 1672 鳥の笛の大集合 精巧なフランス製 よくぞ集めた16種 |
![]() |
![]() |
2017.09.25 1671 庭の花(2920) 購入”新種” 園芸専門店(A)で購入した "新種"4点 |
![]() |
![]() |
2017.09.23 1670 第11回食事会(3) 東洋軒と道中 歴史ある東洋軒のブラックカレー 道中の花達 |
![]() |
![]() |
2017.09.21 1669 第11回食事会(2) テオヤンセン展 テオの言う細かいプラスチック製 "生物"の展示 |
![]() |
![]() |
2017.09.19 1668 第11回食事会(1) 三重県立美術館 初めて訪れた美術館の 外観などを紹介 |
![]() |
![]() |
2017.09.17 1667 たまには野原もいいもんだ 野原の雑草は名前の調査に 資料が少なく時間を要す |
![]() |
![]() |
2017.09.13 1666 野原に”新種”がぞくぞく 気をつけて見るといつもの散歩道 周辺の野原に"新種"がいくつも・・ |
![]() |
![]() |
2017.09.11 1665 散歩の道すがら 散歩を再開して、 足腰を鍛えながらコンデジを試す |
![]() |
![]() |
2017.09.09 1664 北アルプスの恵み満喫F 元善光寺 善光寺はもうひとつあった! |
![]() |
![]() |
2017.09.07 1663 北アルプスの恵み満喫E 大王わさび農場 わさびはアルプスの美しい 水の恵みで年中育つ |
![]() |
![]() |
2017.09.05 1662 北アルプスの恵み満喫D ”新種” 予想通り高山植物園は "新種"が満載 |
![]() |
![]() |
2017.09.03 1661 北アルプスの恵み満喫C 白馬五竜高山植物園 下界は暑いがここは寒い アルプスが美しい |
![]() |
![]() |
2017.09.01 1660 北アルプスの恵み満喫B 道中の花 旅館の屋上は花壇 高山植物が! |
![]() |
![]() |
2017.08.30 1659 北アルプスの恵み満喫A あずみの公園 通りがかりに 国立の公園に入ってみる |
![]() |
![]() |
2017.08.28 1658 北アルプスの恵み満喫@ 白馬ジャンプ台 長野オリンピックの 夢舞台を浮かべつつ! |
![]() |
![]() |
2017.08.24 1657 庭の花(2919) ツノニガウリとマクロ写真 デパートで¥1000と言うが はたしてその味は? |
![]() |
![]() |
2017.08.22 1656 超マクロ撮影(19) 苦心惨憺 幾多のリング組み合わせ中 偶然の産物で実験開始 |
![]() |
![]() |
2017.08.20 1655 富田の鯨船祭 (食事会-10) 食事会はうなぎ ユネスコ文化遺産の鯨船の演技 |
![]() |
![]() |
2017.08.18 1654 庭の花(2918) 久々の”新種” ホームセンター二軒を回って 漸く一種発見 |
![]() |
![]() |
2017.08.16 1653 超マクロ撮影(18) レンズの性能 持てる四本のマクロレンズの 性能比較 |
![]() |
![]() |
2017.08.13 1652 超マクロ撮影(17) 今何故コンデジ? 今までの検討結果から コンデジの優位性が・・・ |
![]() |
![]() |
2017.08.10 1651 超マクロ撮影(16) 凸レンズ 昔からある理論なれど 新しい名前で売られると! |
![]() |
![]() |
2017.08.07 1650 超マクロ撮影(15) コンデジ検討 コンデジを見直し 予備機としての効用もある? |
![]() |
|
2017.08.04 1649 超マクロ撮影(14) 思案六方 撮影倍率18を達成したが 機動性に欠け実用は? |
![]() |
![]() |
2017.08.01 1648 超マクロ撮影(13) 寸法の判読 10mmの碁盤目を背景で 寸法判読は可能になったが・・・ |
![]() |
![]() |
2017.07.29 1647 レタスとサニーレタス 友持参のレタス サニーレタスとの違いが・・ |
![]() |
![]() |
2017.07.27 1646 超マクロ撮影(12) 超マクロの魅力 超マクロの目で見ると 別世界が見えてくる |
![]() |
![]() |
2017.07.25 1645 庭の花(2917) 開花記録 今、我が庭に咲く花達 |
![]() |
![]() |
2017.07.23 1644 超マクロ撮影(11) 撮影機材の取付 特殊な組み付けのため 市販部品で危うい組立 |
![]() |
![]() |
2017.07.09 1643 庭の花(2916) 開花記録 今、我が庭に咲く花達 |
![]() |
![]() |
2017.07.08 1642 超マクロ撮影(10) リモコン マクロ撮影では ブレ対策が不可欠 |
![]() |
![]() |
2017.07.02 1641 トヨタ産業技術記念館 (食事会-9) 先人の遺業を垣間見る |
![]() |
![]() |