2019年 1〜6月発行分
2019.06.29 2047 花写真鑑にフルサイズ写真の追加 ホームページ |
![]() |
---|---|
2019.06.27 2046 庭の花 タイマツバナ・キキョウ・コロロ タマサンゴ・キンギョノキ・ミゾハギ ルリタマアザミ・ヒメイチゴノキ他 |
![]() ![]() |
2019.06.23 2045 フルサイズ写真の掲載 同行者のあるブログ関連 取り敢えず「INDEX」にのみ ホームページ |
![]() ![]() |
2019.06.21 2044 父の日プレゼントが咲いた ラルーナ・ハイビスカス 花写真鑑・新種 |
![]() ![]() |
2019.06.19 2043 庭の花 ハナショウブ・ミゾソバ アナベル・パンドレア フシチョウ・ハブランサス他 |
![]() ![]() |
2019.06.18 2042 丑寅食事会 デニーズ |
![]() |
2019.06.17 2038 高田本山(專修寺) こんなにも立派な寺だった! 「ハス」はまだまだ早かった 親友会 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.06.16 2041 あれえ? こんな花??? ブラックスカビオサ 園芸品種もなんのその 花写真鑑・新種 |
![]() ![]() |
2019.06.15 2037 高田会館で食事会 寺内御膳をいただく 高田本山(專修寺)境内 親友会 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.06.14 2040 美味しいコーヒーを求めて AGF・キリマンジャロブレンド ゙ 価格最低も味は最低でない? |
![]() |
2019.06.13 2036 コーヒーの花 無理無理の"新種"「コーヒーの木」 花写真鑑 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.06.12 2039 雨が似合う花 他 アジサイ・アナベル ハナショウブ・トラノオノキ他 庭の花 |
![]() ![]() |
2019.06.11 2035 AGFの宣伝に加担 味の素ゼネラルフーズ(鈴鹿) 工場見学とはいうものの・・・? 親友会 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.06.10 2034 簡易データーベース 検索、並べ替えの簡単化 花写真鑑・ホームページ |
![]() ![]() |
2019.06.09 2033 「サワシバ」は「クマシデ」だった! 葉の相違点の詳細 ホームページ・花写真鑑 |
![]() ![]() |
2019.06.08 2028 50年前を思い出して 水の出ない噴水 据付工事の思い出と共に 大阪万博記念公園 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.06.07 2032 庭は春爛漫 ヒペリカム・ライスフラワー ダイギンリュウ・キンギョノキ他 庭の花 |
![]() ![]() |
2019.06.06 2029 EXPO70パビリオン 大阪万博記念公園 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.06.05 2031 "新種"もいろいろ フイズアンドポップ ニオイゼラニウム・コロキア 庭の花・花写真鑑 |
![]() ![]() |
2019.06.04 2027 万博記念公園・バラ園 大阪万博記念公園 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.06.03 2030 久々のお茶会 スターバック 尾平店 美味しいコーヒーを求めて 親友会・純喫茶巡り |
![]() ![]() |
2019.06.02 2026 万博記念・自然文化園 太陽の塔 大阪万博記念公園 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.06.01 2022 購入した。"新種" アズーロコンパクト・アラビス カランドリニア・シレネ他 花写真鑑・庭の花 |
![]() ![]() |
2019.05.31 2025 水族館ニフレル 変った魚やヒトデ トカゲやワニも 万博記念公園 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.05.30 2021 花の買いだし ガザニア・ペチュニア・カスミソウ ヒャクニチソウ・ブルーサルビア他 庭の花 |
![]() ![]() |
2019.05.29 2024 大阪万博記念公園 全員集合写真撮影 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.05.28 2020 我が庭の花 シロガネノマイ・キンギョボク ヒポカリマ・クフェア バイカウツギ・アッツザクラ他 |
![]() ![]() |
2019.05.27 2023 自治会の旅行に初参加 ホテル阪急エキスポパーク 昼食とホテル概要 万博記念公園 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.05.26 2013 "新種"を探して花市場 アリオギネ・ブルースター ニーレンベルギア 花写真鑑の充実 |
![]() ![]() |
2019.05.25 2019 ボタニカルアート 科学と芸術の両面の絵 植物の細密画 |
![]() |
2019.05.24 2017 忘れられていた"新種" スワインソナガレギフォリア セネシオ・レウコスタキス 花写真鑑 |
![]() ![]() |
2019.05.23 2018 墓場に"新種"が3点も! ヤ マ ハ ゼ サ ワ シ バ・ク ス ノ キ 花写真鑑 |
![]() ![]() |
2019.05.22 2015 庭は花があふれる カキツバタ・アヤメ・ハナショウブ コロロ・サルビアスペルバ他 庭の花 |
![]() ![]() |
2019.05.21 2014 荒子川公園の"新種" セイヨウバイカウツギ チョウセンアザミ・タイタンビスカス 花写真鑑・親友会 |
![]() ![]() |
2019.05.20 2013 荒子川公園 公園の概要 ラベンダー・バラ等 親友会 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.05.19 2012 名大・野外観察園の"新種" コウヨウザン・トウカエデ・クワイ イヌビワ・コモチシダ・ハタケニラ 花写真鑑・親友会 |
![]() ![]() |
2019.05.18 2011 名古屋大学・野外観察園 野外観察園の概要 トキワツユクサ・ウンナンオウバイ他 親友会 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.05.17 2009 山野草展その4・"新種" ヤクシマアジサイ・アカバナマタタビ ヤエザキシキンカラマツ・コガネグルマ 花写真鑑 |
![]() ![]() |
2019.05.16 2008 山野草展・その3 クラッスラ・ソシアリス・コチョウギ トキワアジサイ・ハナガサウツギ他 "新種"が続々・花写真鑑 |
![]() ![]() |
2019.05.15 2010 母の日プレゼント カーラ・ジャスミンは子供達から 私のブルーワンダーは何と"新種" 花写真鑑・庭の花 |
![]() ![]() |
2019.05.14 2007 山野草展・その2 ツクシカラマツ・スイレンボク・サンザシ ハナイカダ・ヒメライラック他 花写真鑑の充実 |
![]() ![]() |
2019.05.13 2006 山野草展・その1 展示会場の概要 キングサリ・アッツザクラ イブキジャコウ・キブシ他 |
![]() ![]() |
2019.05.08 2005 ブログを地図に!(完成) 当初の予定は完了 ホームページ |
![]() ![]() |
2019.05.06 2004 庭は花いっぱい テキーラサンライズ・オボロヅキ シロガネノマイ・オダマキ他 庭の花 |
![]() ![]() |
2019.05.04 2003 そうは騙されんぞ! 美しい「カーラ」についうっかり! "新種"テキーラサンライズ他 花写真鑑・庭の花 |
![]() ![]() |
2019.05.02 2002 またもや失敗! カランコエ・パリの名前に負けた ミヤマホタルカズラなど 花写真鑑・庭の花 |
![]() ![]() |
2019.05.01 2001 足跡は残っていなかった 専門店・ジョリーパスタ 懐かしき垂坂公園(羽津山緑地) 親友会 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.04.30 2000 光風窯蔵出し市 陶磁器・絵画・写真等 多彩な芸術家の発表・展示・即売会 丑寅会・親友会 |
![]() ![]() |
2019.04.29 1999 花の中に花が咲いた ユーフォルピア・シルバースワン フクロナデシコ・タツナミソウ他 庭の花 |
![]() ![]() |
2019.04.28 1998 丑寅・食事会 歌行灯(本店) 二次会・亜熱帯 久々のカラオケに興奮? |
![]() ![]() |
2019.04.27 1996 庭も賑やかになってきた! ヒメフウロ・オボロヅキ ヒメコスモス・ギボウシ他 庭の花 |
![]() ![]() |
2019.04.26 1997 猫の糞からコーヒー? インドネシア産アラビカ コピ・ルアク 美味しいコーヒーを求めて |
![]() ![]() |
2019.04.25 1995 探せばまだあるか?"新種" ツリージャーマンダー バイカイカリソウの詳細写真も 花写真鑑 |
![]() ![]() |
2019.04.24 1992 田縣神社 男茎形を奉納 五穀豊穣、家業繁栄、開拓の祖神 親友会 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.04.23 1991 薬用植物で"新種" ニュウコウジュ・レンブ ホザキイカリソウ・コショウ 花写真鑑 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.04.22 1994 庭にも春がやってきた! シャクナゲ・リキュウバイ ムスカリ:・プリムラ他 庭の花 |
![]() ![]() |
2019.04.21 1990 内藤記念くすり博物館 くすりの歴史を学ぶ 自己の健康度測定も 親友会 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.04.20 1989 各務原航空宇宙博と基地 今日は休館日、外から撮影 航空自衛隊岐阜基地 親友会 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.04.19 1993 ブログ索引の追加・地図から探す 「詳細目次」の追加 (三重県のみ・一部開通) ホームページ・親友会 |
![]() ![]() |
2019.04.18 1988 河川環境楽園 木曽川の中州 水辺の自然公園 親友会 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.04.17 1987 ハイウエーオアシス 東海北陸道・川島PA 木曾川中州の楽園 親友会 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.04.16 1986 水族館アクアトット 淡水魚・水族館 大急ぎで・写真のみ 親友会 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.04.15 1985 船頭平公園は桜まっさかり 閘門は桜が満開 暖かく天気良し 親友会 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.04.14 1984 これでも花かっ! クロタケ・ダイオウマツ コウヤマキも! 大安寺で"新種" |
![]() ![]() |
2019.04.13 1983 サクラには早かった・琵琶湖疎水 山科を流れる疎水 琵琶湖第一疎水 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.04.12 1982 山科の寺・本圀寺 奈良も京都も 見たい所が少なくなって! フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.04.11 1981 癌封じお礼参り サクラは見ごろ 大安寺 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.04.10 1980 庭にも春がやってきた ニリンソウ・アネモネ・ユキヤナギ ムスカリ・ミセバヤ・ラナンキュラス トキワニワナズナ・チューリップ他 |
![]() ![]() |
2019.04.09 1979 地図に訪問先を書き込む 友の支援に大感謝 ホームページが一歩前進 |
![]() ![]() |
2019.04.08 1978 マッチ箱電車 阿下喜駅とちっちゃな電車 ミニの鉄道博物館 フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.04.07 1977 牡丹は早し、梅は遅し 来園者はほんのちらほら 園内には入れず、上から眺める フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.04.06 1976 「宙の台所」で食事会 美味しくてお値打ち価格かも? フルサイズ写真集 |
![]() ![]() |
2019.04.05 1969 東海環状道・大安IC 新規開通高速道 主要施設、道路・初走行記完 |
![]() ![]() |
2019.04.04 1975 何をやりたいのか? 目標の明確表示 PHPは難しいが避けて通れない? ホームページの改造 |
![]() |
2019.04.03 1968 新名神道F再々の菰野IC 新四日市JCTで折り返す 一部は片側一車線通行 新名神はこれにて終了 |
![]() ![]() |
2019.04.02 1974 生け花展で"新種" ドクゼリモドキ・グロリオサ ギョウジャニンニク他 花写真鑑・山野草展・生け花展 |
![]() ![]() |
2019.04.01 1967 新名神道E新四日市JCT 上り朝明川を渡る橋梁から 折り返し下り線へ JCTの前後を走る |
![]() ![]() |
2019.03.31 1973 我が庭の花 ボケ・コロロ・アニソドンテア ニリンソウ・バイモユリ・ミセバヤ オキザリス・アネモネ・キンゴジカ他 |
![]() ![]() |
2019.03.30 1966 新名神道D菰野ICを通過 ここで降りずに 四日市JCTまで行くために通過 |
![]() ![]() |
2019.03.29 1972 隣の花はいつも美しい ミモザ・シデコブシ・スイセン トキワマンサク・ユスラウメ他 花写真鑑への追加もあり |
![]() ![]() |
2019.03.28 1965 新名神道Cふたたび鈴鹿PA 上下線共通ながら一応体験 高速道の南側にあり、下をくぐる |
![]() ![]() |
2019.03.27 1971 散歩道の花 オオイヌノフグリ・ホトケノザ オランダミミナグサ・タンポポ他 春はまだ始まったばかり |
![]() ![]() |
2019.03.26 1964 新名神道B野登トンネル、亀山JCT 亀山から土山へ 土山で食事後Uターン 亀山JCTまで |
![]() ![]() |
2019.03.25 1970 何故か今頃の"新種" 「ヒサカキ」or「ブシャカキ」 小さい花が無数に付いた 花写真鑑 |
![]() ![]() |
2019.03.24 1963 新名神道A鈴鹿PAで一休み 上下線共通のサービスエリア スマートIC・一般道からも入れる |
![]() ![]() |
2019.03.23 1962 新名神道@菰野ICを入る 開通二日目に試験走行 菰野ICから四日市トンネルまで |
![]() ![]() |
2019.03.22 1961 いかるが神社 第二の故郷の神社 伊賀留我神社・総社伊賀留我神社 「はづ」第二集(羽津の歴史書) |
![]() ![]() |
2019.03.21 1960 少し早かった山野草展 ボケ・ユキワリソウ他 泗水草友会他(共催) クラフト展・生け花展併設 |
![]() ![]() |
2019.03.20 1958 まさかの"新種" ミズナ・ヘーベ・バコバ 野菜が庭園で咲いていた 花写真鑑 |
![]() ![]() |
2019.03.19 1959 咲いた咲いた桜が咲いた! サクラのこけ玉 ソメイヨシノではないが? 庭の花 |
![]() ![]() |
2019.03.18 1957 限界いっぱいの"新種" ミニ・セントポーリア まだ資料が少ない花 花写真鑑 |
![]() ![]() |
2019.03.16 1956 ブルーボネット 三年ぶりの訪問 ミモザ・ヒナゲシ メネシア・アセビ・スイセン他 |
![]() ![]() |
2019.03.12 1955 庭に春が近づいた ヒメリュウキンカ・ニリンソウ・ウメ アニソドンテア・オキザリス・アネモネ他 庭の花 |
![]() ![]() |
2019.03.09 1953 暗中模索 PHP,Databace,Java Script 何をやってもものにならず ホームページ |
![]() ![]() |
2019.03.07 1954 今年初の新種 ユーフォルピア・シルバースワン 他にイベリス、サクラなど 花写真鑑 |
![]() ![]() |
2019.03.04 1952 散歩道にも春はもうすぐ オオイヌノフグリ・ウメ・スイセン他 新名神高速道路・菰野IC 散歩道の花 |
![]() ![]() |
2019.03.02 1951 久々の喫茶店 茶房 轤夢庵・器屋 純喫茶・親友会 |
![]() ![]() |
2019.02.27 1950 7年振りの修正か? 「カルテアブルレマルクシー」 友の機転で別名か? 花写真鑑・ホームページ |
![]() ![]() |
2019.02.23 1949 庭に春の兆し 手入れ放置の庭にも! フクジュソウ・アネモネ ノースポール・ハボタン他 |
![]() ![]() |
2019.02.18 1948 丑寅・食事会 H.Nさんのご冥福を祈る 浜木綿・四日市 |
![]() ![]() |
2019.02.16 1947 すっきりとは? 改造の改造 表形式→リスト方式・ホームページ |
![]() ![]() |
2019.02.13 1946 美味しいコーヒーを求めて スターバックス・ハウスブレンド ミディアムロースト |
![]() ![]() |
2019.02.08 1945 ホームページの改造 改悪との声も聞こえてくるが これでも現状のベスト |
![]() ![]() |
2019.02.06 1944 ステップアップ? 最新版もここでは間に合わず ホームページ |
![]() |
2019.02.04 1943 文字検索 友の要望に応えられず 花写真集・ホームページ |
![]() |
2019.02.02 1942 「フシチョウ」 嫁ぎ先で喜びの開花 詳細写真で花写真鑑充実 |
![]() ![]() |
2019.01.31 1941 ホームページの改造 迷路に落ち込まない構造 花写真鑑→花写真集 |
![]() |
2019.01.29 1940 後出しの"新種" 「カタクリ」「キバナカタクリ 花写真鑑 |
![]() ![]() |
2019.01.27 1938 花の写真収集 野山の花を集める方法 花写真鑑 |
![]() ![]() |
2019.01.25 1939 丑寅食事会 温席、デニーズ 美味しい料理と楽しい語らい |
![]() ![]() |
2019.01.23 1937 ホームページの改造 花写真鑑・目次改造完成 迷路侵入防止を図るか? |
![]() |
2019.01.21 1936 美味しいコーヒーを求めて ミル故障でも放置 マレーシア産、タンザニア産 |
![]() ![]() |
2019.01.19 1935 ホームページの改造 花写真鑑・分類の頁 色別・形態別・科別分類 |
![]() ![]() |
2019.01.17 1934 冬咲きクレマチス クレマチス・アンスンエンシス やっと咲いたが冴えない花! |
![]() ![]() |
2019.01.15 1933 キーボードの文字 打ち間違いの削減 消えた文字の補修 |
![]() ![]() |
2019.01.13 1932 黄色いカリフラワー 詳細写真も・・・ 花写真鑑の充実 |
![]() ![]() |
2019.01.11 1931 いつもの友と食事 鈴のれん 楽しいひととき |
![]() ![]() |
2019.01.09 1930 ホームページの改造 プロフィール・花写真鑑登録一覧 ぼつぼつ実践開始 |
![]() ![]() |
2019.01.07 1929 美味しいコーヒーを求めて 孫たちが飲んでくれた!。 Key coffeeスペシャルブレンド |
![]() ![]() |
2019.01.05 1928 ホームページの改造 学んだ手法を活用して ブログも模様替え |
![]() ![]() |
2019.01.03 1927 初詣・広幡神社 この時ばかりは神頼み 今年もよろしくお願いします。 |
![]() ![]() |
2019.01.01 1926 謹賀新年 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 |
![]() |