花写真鑑 | 庭 の 花 | 山野草展 | 超マクロ撮影 | ホームページ | 丑 寅 会 | 音楽関連 |
---|---|---|---|---|---|---|
新 種 | 他家の花 | 紅 葉 | フォト レ タッチ | パソコンライフ | 親 友 会 | お礼参り |
花の名前 | 野原の花 | 桜 だより | カメラ撮影 | 木工 作品 | 純 喫 茶 | そ の 他 |
丑寅会 Blog 2018.04.19 1761 |
羽津丑寅会の食事会 今回は11名参加 木曽路 ランプで別の友と茶会 |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
丑寅会 Blog 2018.03.09 1730 |
丑寅会(2) 食事会 トミスミート、デニーズ |
![]() |
![]() |
丑寅会 Blog 2018.02.03 1714 |
羽津丑寅会 小学同年会 とも舎での食事会 |
![]() |
![]() |
丑寅会 Blog 2017.12.21 1696 |
小学同級生達(丑寅会)と 17名伊勢志摩大江戸温泉 に遊ぶ |
![]() |
![]() |
丑寅会 Blog 2015.03.05 1298 |
喜寿の祝いと祈祷 小学校同年丑寅会 志氏神社(四日市市) |
![]() |
![]() |
丑寅会 Blog 2014.04.16 1062 |
相差、二見 小学校の同年会 丑寅会 |
![]() |
![]() |
丑寅会 Blog 2014.04.15 1061 |
賓 日 館 小学校の同年会 丑寅会 |
![]() |
![]() |
丑寅会 Blog 2014.04.14 1060 |
伊勢神宮内宮 小学校の同年会 丑寅会 |
![]() |
![]() |
無病息災参り(9-2) Blog 2018.04.12 1753 |
東大寺大仏さまに再会 虚空蔵さまに 如意輪観音さまも |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
無病息災参り(9-1) Blog 2018.04.11 1752 |
大安寺にお礼参り 癌を封じ、病気治癒 ご祈祷をいただき しっかりお参り |
![]() |
![]() |
無病息災参り(8-4) Blog 2017.04.09 1581 |
朝護孫子寺 桜はまだだった! |
![]() |
![]() |
無病息災参り(8-3) Blog 2017.04.08 1580 |
中宮寺 "新種"スモモ発見 |
![]() |
![]() |
無病息災参り(8-2) Blog 2017.04.07 1579 |
法隆寺 桜は3〜4分咲き? |
![]() |
![]() |
無病息災参り(8-1) Blog 2017.04.06 1578 |
大安寺 ガン封じを仏様に! |
![]() |
![]() |
無病息災参り(7-6) Blog 2016.04.06 1466 |
毘沙門堂 京都桜探訪(4) 桜は早し、ツバキが全開 |
![]() |
![]() |
無病息災参り(7-5) Blog 2016.04.05 1465 |
向日神社 京都桜探訪(3) ここは咲き始めか? |
![]() |
![]() |
無病息災参り(7-4) Blog 2016.04.04 1464 |
男山の植物 京都桜探訪(番外編) キケマン、マメヅタ ヤマネコノメ、セントウソウ他 |
![]() |
![]() |
無病息災参り(7-3) Blog 2016.04.03 1463 |
石清水八幡宮 京都桜探訪(2) |
![]() |
![]() |
無病息災参り(7-2) Blog 2016.04.02 1462 |
地蔵禅院 京都桜探訪(1) 名物のしだれ桜 |
![]() |
![]() |
無病息災参り(7-1) Blog 2016.03.31 1461 |
ガン封じお礼参り 奈良・大安寺 "新種"「キンメツゲ」発見 |
![]() |
![]() |
お礼参り Blog 2015.04.05 1328 |
久 米 寺 奈良を行くお礼参り |
![]() |
![]() |
お礼参り Blog 2015.04.04 1327 |
石 上 神 宮 奈良を行く お礼参り |
![]() |
![]() |
お礼参り Blog 2015.04.02 1326 |
癌封じのお礼参り 大安寺(奈良) |
![]() |
![]() |
お礼参り Blog 2014.04.03 1055 |
八幡神社と桜並木 橿原市 お礼参り |
![]() |
![]() |
お礼参り Blog 2014.04.11 1054 |
おふさ観音 橿原市 お礼参り |
![]() |
![]() |
お礼参り Blog 2014.04.10 1053 |
百 済 寺 奈良県広陵町 お礼参り |
![]() |
![]() |
お礼参り Blog 2014.04.09 1052 |
永 慶 寺 大和郡山市 お礼参り |
![]() |
![]() |
お礼参り Blog 2014.04.08 1051 |
大和郡山城址 大和郡山市 お礼参り |
![]() |
![]() |
お礼参り Blog 2014.04.05 1050 |
氷 室 神 社 奈良市春日野町 お礼参り |
![]() |
![]() |
お礼参り Blog 2014.04.04 1049 |
大 安 寺 奈良市 お礼参り |
![]() |
![]() |
音楽 Blog 2017.10.26 1675 |
ポールモーリア リメンバーコンサート 指揮:ジャンジャックジュスタフレ 音楽 |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
音楽歴(6) Blog 2017.02.04 1558 |
音痴の音楽歴(6) 至福の時 |
![]() | |
音楽歴(5) Blog 2017.02.02 1557 |
音痴の音楽歴(5) 音楽の好み |
(写真なし) | |
音楽歴(4) Blog 2017.01.31 1556 |
音痴の音楽歴(4) 音楽の有難さ |
![]() | |
音楽歴(3) Blog 2017.01.29 1555 |
音痴の音楽歴(3) 家内のカラオケ |
(写真なし) | |
音楽歴(2) Blog 2017.01.27 1554 |
音痴の音楽歴(2) カラオケに嵌まる |
(写真なし) | |
音楽歴(1) Blog 2017.01.25 1553 |
音痴の音楽歴(1) 音楽嫌い |
(写真なし) |
カメラ Blog 2015.11.03 1404 |
カメラの更新 老朽化D90→D5500 |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
カメラ撮影 Blog 2015.05.15 1363 |
バンフォーカスと”ぼけ”写真 (カメラ) |
![]() |
![]() |
桜便り Blog 2018.03.31 1743 |
続・桜が咲いた 三滝川 尾平町周辺 尾平町大溜池 鹿化川堤防他 |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
桜便り Blog 2018.03.28 1742 |
咲いた、桜が咲いた 近隣の開花状況 菰野町役場前、団地の公園 伊坂ダム、山村ダム |
![]() |
![]() |
桜便り Blog 2017.04.25 1597 |
湯ノ山温泉駅周辺の花 サクラ シャガ、ツバキ他 |
![]() |
![]() |
桜だより Blog 2016.04.11 1472 |
湯の山温泉周辺の桜 桜だより |
![]() |
![]() |
桜だより Blog 2016.04.09 1471 |
菰野町役場周辺の桜 桜だより |
![]() |
![]() |
桜便り Blog 2015.04.06 1334 |
別山公園の桜 四日市市 桜便り |
![]() |
![]() |
山野草展 (7) Blog 2017.11.02 1679 |
秋の山野草展 (2) "新種" イワショウブ、ボントクタデ |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
山野草展 (6) Blog 2017.10.31 1678 |
秋の山野草展 (1) 泗水草友会 ミセバヤ、ロウヤガキ |
![]() |
![]() |
山野草展(5-2) Blog 2017.05.26 1621 |
山野草展(5-2)泗水草友会 未開拓の分野、"新種"が続々 |
![]() |
![]() |
山野草展(5-1) Blog 2017.05.25 1620 |
山野草展(5-1)泗水草友会 盆栽とともに"新種"も多々 |
![]() |
![]() |
山野草展(4-2) Blog 2017.05.24 1619 |
山野草展(4-2)きらら会 "新種" チャボシライトソウ、ハクサンチドリ他 |
![]() |
![]() |
山野草展(4-1) Blog 2017.05.23 1618 |
山野草展(4-1)きらら会 シラネアオイ、ハッカクレン等 |
![]() |
![]() |
山野草展(3-3) Blog 2017.05.13 1613 |
山野草展(3-3)三重さわらび会 "新種"2/2 ツキヌキリンドウ、ツタカラクサ等 |
![]() |
![]() |
山野草展(3-2) Blog 2017.05.11 1612 |
山野草展(3-2)三重さわらび会 "新種"1/2 イワカラクサ、オガワキキョウ等 |
![]() |
![]() |
山野草展(3-1) Blog 2017.05.09 1611 |
山野草展(3-1)
三重さわらび会 バイカラマツ、フシチョウ他 |
![]() |
![]() |
山野草展(2-2) Blog 2017.05.08 1610 |
山野草展(2-2)
花と緑の総合展 "新種" キバナウツギ、ハルサメソウ等 |
![]() |
![]() |
山野草展(2-1) Blog 2017.0507 1609 |
山野草展(2-1)
花と緑の総合展 盆栽、ウチョウラン他 |
![]() |
![]() |
山野草展(1) Blog 2017.04.26 1598 |
山野草展は”新種”の宝庫 きらら会 ハッカクレン、シラネアオイ他 |
![]() |
![]() |
純喫茶めぐり Blog 2018.02.18 1720 |
伊坂ダム(伊坂貯水池) 純喫茶めぐりのついでに |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
純喫茶めぐり Blog 2018.02.16 1719 |
純喫茶めぐり(2) Cafe Ponta de Gonta ダムの喫茶店 |
![]() |
![]() |
純喫茶めぐり Blog 2018.02.12 1718 |
純喫茶めぐり(1) 珈琲銘香 さんく Good Living & Good Coffee |
![]() |
![]() |
純喫茶めぐり Blog 2018.02.07 1715 |
「純喫茶巡り」のスタート ゆるり、 ヒルトップ アラジン他 |
![]() |
![]() |
純喫茶めぐり Blog 2018.02.01 1713 |
純喫茶巡り、アラジン お茶会をもブログネタに 親友会-16 |
![]() |
![]() |
純喫茶めぐり Blog 2018.01.28 1711 |
お茶会とブログのネタ 仲良し三人でお茶会後 ステーキアサクマへ 親友会-15 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2018.04.17 1759 |
庭の花の買出し("新種") フェアリーピンク キンゴジカモドキ エキノプス、リヤトリス他 |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
新種 Blog 2018.04.16 1758 |
山野草は
“新種”の山 ケイビアヤメ、ヒメツワブキ ホザキマンサク、ツルハナガタ シキザキヤマブキソウ他 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2018.04.13 1755 |
思いがけない”新種” ジューンベリー ブロッコリー |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2018.03.17 1736 |
赤塚植物園は
”新種”の山 ビヨウタコノキ、 タビビトノキ サンゴアブラギリ他 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2018.03.15 1735 |
植物園で"新種"漁り 赤塚植物園 カンガルーポー サイハイディゴ他 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2018.03.13 1734 |
お茶会転じて”新種”漁り マドンナでお茶会 急展開 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2018.03.11 1732 |
オオベニゴウカンとベニゴウカン カリアンドラとして一本のみ →分割し"新種"に登録 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2018.01.30 1712 |
カリフラワー 珍しい色:"新種" |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2017.12.30 1700 |
思いがけない"新種" カラミダイコン、 コーラルビー ヒャクリョウ、アロエ |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2017.12.28 1699 |
1600種の大台超え 庭の花(2930): "新種" ミンティア、レモンティーツリー等 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2017.11.16 1684 |
浜松フルーツパーク の”新種”
親友会13-2 アメダマノキ、テングバナ等 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2017.11.10 1682 |
アスパラガスの花 庭の花(2924): "新種" 花の直径は4mm、ミセバヤも |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2017.11.08 1681 |
花の買出し-2 庭の花(2923): "新種" ギョウリュウバイビオラ他 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2017.11.06 1680 |
花の買出し 庭の花(2922): "新種" ヒペリカム、グロブラリア等 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2017.11.02 1679 |
秋の山野草展 (2) "新種" イワショウブ、ボントクタデ |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2017.10.29 1676 |
探し当てた"新種" 庭の花(2921) オーニソフィラ、ヨシノソウ |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2017.09.25 1671 |
庭の花(2920) 園芸専門店(A)で購入した "新種" 4点 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2017.09.13 1666 |
野原の花に
”新種”がぞくぞく 気をつけて見るといつもの散歩道 周辺に"新種"がいくつも・・ |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2017.09.05 1662 |
北アルプスの恵み満喫D 親友会11-5 予想通り白馬五竜高山植物園は "新種"が満載 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2017.08.18 1654 |
庭の花(2918)、久々の”新種”
ホームセンター二軒を回って 漸く一種発見 |
![]() |
![]() |
"新種" Blog 2017.06.01 1627 |
庭の花(2912) 多度の専門店にて大量購入 "新種"7種ゲット! |
![]() |
![]() |
"新種" Blog 2017.05.26 1621 |
山野草展(5-2)泗水草友会 未開拓の分野、"新種"が続々 |
![]() |
![]() |
"新種" Blog 2017.05.25 1620 |
山野草展(5-1)泗水草友会 盆栽とともに"新種"も多々 |
![]() |
![]() |
"新種" Blog 2017.05.24 1619 |
山野草展(4-2)きらら会 "新種" チャボシライトソウ、ハクサンチドリ他 |
![]() |
![]() |
"新種" Blog 2017.05.13 1613 |
山野草展(3-3)三重さわらび会 "新種"2/2 ツキヌキリンドウ、ツタカラクサ等 |
![]() |
![]() |
"新種" Blog 2017.05.11 1612 |
山野草展(3-2)三重さわらび会 "新種"1/2 イワカラクサ、オガワキキョウ等 |
![]() |
![]() |
"新種" Blog 2017.05.08 1610 |
山野草展(2-2)
花と緑の総合展 "新種" キバナウツギ、ハルサメソウ等 |
![]() |
![]() |
"新種" Blog 2017.05.02 1604 |
わらび採り "新種"発見 ミツガシワ、新名神工事 |
![]() |
![]() |
”新種” Blog 2017.04.29 1601 |
パラミタミュージアムの花(2-2) ”新種” オクタマゼンマイ クマガイソウ、コンロンソウ他 |
![]() |
![]() |
”新種” Blog 2017.04.26 1598 |
山野草展は”新種”の宝庫 きらら会 ハッカクレン、シラネアオイ他 |
![]() |
![]() |
"新種" Blog 2017.04.14 1586 |
レッドヒル・ヒーサーの森(3) バーゼリア・ラヌギノーサ チュウゴク・ドウダン等 "新種" |
![]() |
![]() |
"新種" Blog 2017.04.13 1585 |
レッドヒル・ヒーサーの森(2) オスマンサスデラバイ ガマズミ・ステリーレ等"新種" |
![]() |
![]() |
”新種” Blog 2017.03.29 1572 |
パラミタミュージアムの”新種” ヒメカンスゲ フッキソウ、キブシ他 |
![]() |
![]() |
"新種” Blog 2017.03.23 1571 |
"新種”登録数の推移 100種登録までの日数 |
![]() | |
"新種" Blog 2017.03.17 1569 |
忘れられていた花"新種" ブラックキャット エスキナンツス、タイカラマツ他 |
![]() |
![]() |
"新種" Blog 2017.03.12 1566 |
白鳥庭園と花 フクジュソウ サザンカ、"新種"アオモジ等 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2016.12.29 1550 |
購入"新種"と寄せ植え 庭の花(39) シキザキモクセイ ヒメイチゴノキ他 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2016.11.27 1545 |
名古屋農業センター ”新種” トキワガマズミ セイヨウニンジンボク等 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2016.11.21 1541 |
徳川美術館(名古屋市) 外観のみ 珍しく"新種"発見 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2016.11.01 1535 |
レッドヒル・ヒーサーの森 (5) "新種”-2 バンクシア ハナアロエ他 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2016.10.29 1534 |
レッドヒル・ヒーサーの森 (4) "新種"-1 ケ ロ ー ネ カーリメリス他 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2016.10.03 1524 |
思いがけない"新種” シソ、ミズヒナゲシ ニオイザクラ ヤンバルガンピなど |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2016.07.25 1517 |
"新種"漁り 庭の花(2830) キンケイギク、トラノオノキ ホウキグサ、ユウギリソウ他 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2016.07.17 1514 |
"新種"見付けたぞー! ハマユウ ハニーサックル ベロニカ・グレース |
![]() |
![]() |
新種 Blog 201.6.06.29 1507 |
”新種”探し ウコン、 トウネズミモチ シマトネリコ等 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2016.05.30 1502 |
"新種”探し 庭の花(2822) ミリオンバンブー、サンセベリア ジャカランダ、フィカスプミラ等 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2016.05.06 1488 |
長居植物園の”
新種”-2/2 長居公園(4) トゲナシハリエンジュ トチノキ、トネリコ他 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2016.05.04 1487 |
長居植物園の”
新種”-1/2 長居公園(3) ハアザミ、オカウコギ カキツバタ、カツラなどなど |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2016.04.20 1477 |
東山植物園の花(4) ” 新種”-2/2 コウオトメ、ツクバネウツギ マルバアオダモ、ウグイスカグラ |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2016.03.31 1461 |
ガン封じお礼参り 奈良・大安寺 "新種"「キンメツゲ」発見 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2016.03.23 1455 |
購入”新種” 庭の花(2811) フイリカキドオシ、クルメツツジ グリーンネックレスなどなど |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2016.02.19 1436 |
思いがけない”新種” 庭の花(2805) ムラサキナズナ フチンシアなど |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2015.12.29 1428 |
”新種”探し 庭の花(27-30) ケショウザクラ オレガノゲントビューティー等 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2015.12.17 1426 |
庭の花(27-28) ”新種” シンジュノキ デンドロビウム |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2015.10.18 1398 |
東山植物園の花-2,
"新種" イセハナビ、チョウキンレン オオアワダチソウ、松毬ジンジャー ミュージカルノート等々 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2015.10.14 1396 |
野原の花(27-2)
"新種" アキノノゲシ、オオオナモミ イヌホオズキ、オオアレチノギク オオヨモギ、イタドリなど |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2015.10.02 1393 |
"新種”を求めて 庭の花(27-22) ホソバヒメタムラソウ リンドウ、マツリカ等々 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2015.09.06 1392 |
六甲高山植物園の花-2,
"新種” コハマギク、センジュガンピ ホツツジ、タンナショウマ ヒゴタイ、オオカニコウモリ等 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2015.05.31 1372 |
正眼寺の花(27-10)
"新種") エダザキキキョウ、キョウカノコ ハナセキショウ、トリアシショウマ ツクシカラマツ、ヤマアジサイ等 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2015.05.25 1368 |
爆買い("新種") 庭の花(27-15) アサギリソウ、クリソセファラム パンジーゼラニウム、ベロニカ等 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2015.05.17 1364 |
正眼寺の花(27-8)
("新種") チリアヤメ、ニワフジ ニオイハンゲ、イワチドリ アッツザクラ、キスゲなどなど |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2015.04.11 1335 |
正眼寺の花(27-3)
("新種") クモラン、シダレザクラ ニワウメ、マムシグサ ハナモモ、ギンヨウアカシア |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2014.10.30 1253 |
東山植物園の花("新種") ハニーサックル、コウヤポウヤボウキ サルビアレウカンサ、サワギキョウ ミカエリソウ、シラタマホシクサ |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2014.01.26 1004 |
花写真鑑 新規登録紹介 " 新種”No871〜880 ハツユキカズラ、センリョウ シロバナマンジュシャゲ、ダンゴギク等 |
![]() |
![]() |
新種 Blog 2014.01.11 0994 |
花写真鑑 新規登録紹介 "新種”No861〜870 フウセンカズラ、ルコウソウ メランポジウム、スズメウリ・・等 |
![]() |
![]() |
親友会18-6 Blog 2018.04.09 1749 |
三井寺の桜 湖南の桜に酔う 仁王門から 桜ざんまい親友会18-6 |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
親友会18-5 Blog 2018.04.08 1748 |
琵琶湖疎水の桜 湖南の桜に酔う 取水口から トンネル入口まで親友会18-5 |
![]() |
![]() |
親友会18-4 Blog 2018.04.06 1747 |
石山寺は奥にもあった 湖南で桜に酔う 石山寺本堂の裏手を見る親友会18-4 |
![]() |
![]() |
親友会18-3 Blog 2018.04.05 1746 |
石山寺の桜・湖南で桜に酔う 東大門〜本堂 御影堂、毘沙門堂 奇岩、満開の桜親友会18-3 |
![]() |
![]() |
親友会18-2 Blog 2018.04.03 1745 |
湖南で桜に酔う・石山寺門前 瀬田川畔 満車の駐車場 門前の桜等親友会18-2 |
![]() |
![]() |
親友会18-1 Blog 2018.04.02 1744 |
湖南で桜に酔う・先ずは道中記 パヴァリエ琵琶湖大津 カツクラ(昼食) 道中の桜 親友会18-1 |
![]() |
![]() |
親友会(17-8) Blog 2018.03.05 1727 |
西美濃で親友会(17-8) 大 垣 城 天守閣、大洪水の傷跡 |
![]() |
![]() |
親友会(17-7) Blog 2018.03.05 1727 |
西美濃で親友会(17-7) 奥の細道むすびの地 松尾芭蕉のあゆんだ道 奥の細道記念館 |
![]() |
![]() |
親友会(17-6) Blog 2018.03.03 1726 |
西美濃で親友会(17-6) 中山道 赤坂宿 56番目の宿場、赤坂港跡 |
![]() |
![]() |
親友会(17-5) Blog 2018.03.01 1725 |
西美濃で親友会(17-5) 金生山 明星輪寺 虚空蔵さん、岩巣公園 |
![]() |
![]() |
親友会(17-4) Blog 2018.02.27 1724 |
西美濃で親友会(17-4) 荒れ行く金生山 金生山化石館と化石 |
![]() |
![]() |
親友会(17-3) Blog 2018.02.25 1723 |
西美濃で親友会(17-3) 谷 汲 踊 り 豊年祈願祭、豪華食事 |
![]() |
![]() |
親友会(17-2) Blog 2018.02.23 1722 |
西美濃で親友会(17-2) マッチ箱電車の定 旧谷汲鉄道、樽見鉄道 |
![]() |
![]() |
親友会(17-1) Blog 2018.02.21 1721 |
西美濃で親友会(17-1) 道中記、 道の駅で休憩 立派なシイタケ発見 |
![]() |
![]() |
親友会-16 Blog 2018.02.01 1713 |
純喫茶巡り、アラジン お茶会をもブログネタに 親友会-16 |
![]() |
![]() |
親友会-15 Blog 2018.01.28 1711 |
お茶会とブログのネタ 仲良し三人でお茶会後 ステーキアサクマへ 親友会-15 |
![]() |
![]() |
親友会14-2 Blog 2018.01.15 1710 |
新物喰いの悲哀 「親友会14-2」 あいちミュージアム MRJミュージアム |
![]() |
![]() |
親友会14-1 Blog 2018.01.10 1709 |
仲良し四人の親友会14-1 食事会の変質 MRJミュージアム申込み |
(写真なし) | |
親友会13-4 Blog 2017.11.28 1687 |
大河ドラマ館 親友会13-4 館内には入らず |
![]() |
![]() |
親友会13-4 Blog 2017.11.24 1686 |
龍潭寺 (浜松市) 親友会13-4 直虎も南谿和尚も 直政にも逢えなかったが! |
![]() |
![]() |
親友会13-3 Blog 2017.11.20 1685 |
方広寺 (浜松市) 親友会13-3 大河ドラマ、井伊直虎を訪ねて |
![]() |
![]() |
親友会13-2 Blog 2017.11.16 1684 |
浜松フルーツパーク の”新種”
親友会13-2 アメダマノキ、テングバナ等 |
![]() |
![]() |
親友会13-1 Blog 2017.11.12 1683 |
浜松フルーツパーク 親友会13-1、 パークの概要 ミカンなど刈取り体験も |
![]() |
![]() |
親友会(12-3) Blog 2017.09.23 1670 |
親友会(12-3) 東洋軒 と道中の花達 歴史ある東洋軒のブラックカレー |
![]() |
![]() |
親友会(12-2) Blog 2017.09.21 1669 |
親友会(12-2) テオヤンセン展 ・ 三重県立美術館 テオの言う"生物"の展示 |
![]() |
![]() |
親友会11-7 Blog 2017.09.09 1664 |
北アルプスの恵み満喫F 元善光寺, 親友会11-7 善光寺はもうひとつあった! |
![]() |
![]() |
親友会11-6 Blog 2017.09.07 1663 |
北アルプスの恵み満喫E 大王わさび農場, 親友会11-6 わさびはアルプスの美しい 水の恵みで年中育つ |
![]() |
![]() |
親友会11-5 Blog 2017.09.05 1662 |
北アルプスの恵み満喫D 親友会11-5 予想通り白馬五竜高山植物園は "新種"が満載 |
![]() |
![]() |
親友会11-4 Blog 2017.09.03 1661 |
北アルプスの恵み満喫C 白馬五竜高山植物園 下界は暑いがここは寒い アルプスが美しい,親友会11-4 |
![]() |
![]() |
親友会11-3 Blog 2017.09.01 1660 |
北アルプスの恵み満喫B 道中の花,親友会11-3 旅館の屋上は花壇 高山植物が! |
![]() |
![]() |
親友会11-2 Blog 2017.08.30 1659 |
北アルプスの恵み満喫A あずみの公園, 親友会11-2 通りがかりに 国立の公園に入ってみる |
![]() |
![]() |
親友会11-1 Blog 2017.08.28 1658 |
北アルプスの恵み満喫@ 白馬ジャンプ台、 親友会11-1 長野オリンピックの 夢舞台を浮かべつつ! |
![]() |
![]() |
親友会-10 Blog 2017.08.20 1655 |
富田の鯨船祭 親友会-10はうなぎ ユネスコ文化遺産の鯨船の演技 |
![]() |
![]() |
親友会-9 Blog 2017.07.02 1641 |
トヨタ産業技術記念館 (親友会-9) 先人の遺業を垣間見る |
![]() |
![]() |
親友会 Blog 2017.06.15 1538 |
大相撲九重部屋稽古見学 今回は特別にチャンコ鍋まで戴く 親友会 |
![]() |
![]() |
親友会-8 Blog 2017.05.03 1605 |
リニア鉄道館 親友会-8 新幹線も色々、客車も色々 |
![]() |
![]() |
親友会(7) Blog 2017.02.27 1562 |
中電川越火力発電所見学 480万KW液化天然ガス燃料 親友会(7) |
![]() |
![]() |
親友会(6) Blog 2017.02.06 1559 |
希 望 荘 湯の山温泉 親友会(6) |
![]() |
![]() |
親友会(7) Blog 2017.02.23 1561 |
はまぐりプラザ 親友会(7) 名物焼はまぐりを食らう |
![]() |
![]() |
親友会 Blog 2016.11.07 1539 |
自然食材での 親友会(5) 坂井屋 四日市港ポートビル |
![]() |
![]() |
親友会(4) Blog 2016.10.02 1525 |
親友会(4) うなぎまつもと 津市の安くてうまいうなぎ |
![]() |
![]() |
親友会(3) Blog 2016.08.21 1519 |
親友会(3) はまぐりプラザは休みで 急遽歌行灯に変更 |
![]() |
![]() |
親友会 Blog 2015.10.29 1402 |
仲良し4人組の小旅行 伊勢志摩サミット-2 親友会 ホテル、賓日館、夫婦岩 牛銀本店、ベルファーム |
![]() |
![]() |
親友会 Blog 2015.10.27 1401 |
仲良し4人組の小旅行 伊勢志摩サミット-1 親友会 伊勢神宮(外宮)、 おかげ横丁 横山展望台、 そしてホテルへ |
![]() |
![]() |
超マクロ撮影(19) Blog 2017.08.22 1656 |
超マクロ撮影(19) 苦心惨憺 幾多のリング組み合わせ中 偶然の産物で実験開始 |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
超マクロ撮影(18) Blog 2017.08.16 1653 |
超マクロ撮影(18) レンズの性能比較 持てる四本のマクロレンズ |
![]() |
![]() |
超マクロ撮影(17) Blog 2017.08.13 1652 |
超マクロ撮影(17) 今何故コンデジ? 今までの検討結果から コンデジの優位性が・・・ |
![]() |
![]() |
超マクロ撮影(16) Blog 2017.08.10 1651 |
超マクロ撮影(16):凸レンズ 昔からある理論なれど 新しい名前で売られると! |
![]() |
![]() |
超マクロ撮影(15) Blog 2017.08.07 1650 |
超マクロ撮影(15) コンデジ検討 コンデジを見直し 予備機としての効用もある? |
![]() | |
超マクロ撮影(14) Blog 2017.08.04 1649 |
超マクロ撮影(14) 思案六方 撮影倍率18を達成したが 機動性に欠け実用は? |
![]() |
![]() |
超マクロ撮影(13) Blog 2017.08.01 1648 |
超マクロ撮影(13) 寸法の判読 10mmの碁盤目を背景で 寸法判読は可能になったが・・・ |
![]() |
![]() |
超マクロ撮影(12) Blog 2017.07.27 1646 |
超マクロ撮影(12) 超マクロの魅力 超マクロの目で見ると 別世界が見えてくる |
![]() |
![]() |
超マクロ撮影(11) Blog 2017.07.23 1644 |
超マクロ撮影(11) 撮影機材の取付 特殊な組み付けのため 市販部品で危うい組立 |
![]() |
![]() |
超マクロ撮影(10) Blog 2017.07.08 1642 |
超マクロ撮影(10) マクロ撮影ではリモコンが ブレ対策で不可欠 |
![]() |
![]() |
超マクロ撮影(9) Blog 2017.06.28 1640 |
超マクロ撮影(9) フォーカシング雲台 カメラブレ対策に新雲台を購入 |
![]() |
![]() |
超マクロ撮影(8) Blog 2017.06.24 1638 |
超マクロ撮影(8):練習-2 手近にある花を超マクロの 目で見ると新たな発見が・・ |
![]() |
![]() |
超マクロ撮影(7) Blog 2017.06.22 1637 |
超マクロ撮影(7):練習-1 新しい世界を広げる 超マクロ撮影 |
![]() |
![]() |
超マクロ撮影(6) Blog 2017.06.20 1636 |
超マクロ撮影(6) コンバージョンレンズの効果 新製品かと思えば 昔からある凸レンズなんだが・・ |
![]() |
![]() |
超マクロ撮影(5) Blog 2017.06.18 1635 |
超マクロ撮影(5) 接写リング 以前やったことの、おさらいを! |
![]() |
![]() |
超マクロ撮影(4) Blog 2017.06.18 1633 |
超マクロ撮影(4) 金属製の物差しを撮影して 撮影倍率を求む |
![]() | |
超マクロ撮影(3) Blog 2017.06.14 1632 |
超マクロ撮影(3):みちすじ 超マクロへの試行をするための 計画などについて述べる。 |
![]() |
![]() |
超マクロ撮影(2) Blog 2017.06.12 1631 |
超マクロ撮影(2):おさらい 超マクロ撮影につき 過去の経験をまとめる |
![]() |
![]() |
超マクロ撮影(1) Blog 2017.06.10 1630 |
超マクロ撮影(1):はじめに 再度始める動機などを書く |
![]() |
![]() |
庭の花 Blog 2018.04.18 1760 |
我が庭でも花が咲き始めた シャクナゲ、シロヤマブキ ギボウシ、ジャノメエリカ ドウダンツツジ他、 (庭の花) |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
庭の花 Blog 2018.04.17 1759 |
庭の花の買出し("新種") フェアリーピンク キンゴジカモドキ エキノプス、リヤトリス他 |
![]() |
![]() |
庭の花(3006) Blog 2018.04.10 1754 |
庭にもぞくぞくと花が! スミレ、トキワザクラ リキュウバイ、ムスカリ クンシラン、シャクナゲ他 |
![]() |
![]() |
庭の花(3005) Blog 2018.04.04 1750 |
庭は花がいっぱい スイセン、ニリンソウ ムスカリ、ハナニラ ユキヤナギ、リキュウバイ他 |
![]() |
![]() |
庭の花(3004) Blog 2018.03.24 1740 |
庭の花に春が来た! バイモユリ ツバキ、スイセン ニリンソウ他 (3004) |
![]() |
![]() |
庭の花(3003) Blog 2018.03.12 1739 |
庭の花(3003)にも春の香り クリスマスローズ ボケ、ユキワリイチゲ他 |
![]() |
![]() |
庭の花(3002) Blog 2018.02.26 1729 |
庭の花(3002)春の兆し フクジュソウ,プリムラ ゴンフォスティグマ,ヒメリュウキンカ トキワザクラ,クリスマスローズ |
![]() |
![]() |
庭の花(3001) Blog 2018.01.03 1704 |
百両、千両、万両 庭の花-3001 形態の違いを比較 |
![]() |
![]() |
庭の花(2930) Blog 2017.12.28 1699 |
1600種の大台超え 庭の花(2930): "新種" ミンティア、レモンティーツリー等 |
![]() |
![]() |
庭の花(2929) Blog 2017.12.26 1698 |
マクロの目でよく見れば 庭の花(2929) ヒメイチゴノキ、シキザキモクセイ等 |
![]() |
![]() |
庭の花(2928) Blog 2017.12.24 1697 |
寄植えのそくろい 庭の花(2928)、 エビデンドルム プリムラ、ハボタン等 |
![]() |
![]() |
庭の花(2927) Blog 2017.11.26 1691 |
トキワザクラが咲いた グロブラリア、サザンカ ユリオプスデージ等、 庭の花(2927) |
![]() |
![]() |
庭の花(2926) Blog 2017.11.18 1689 |
花の買出し-3 庭の花(2926) ガーデンシクラメン 料理長の帽子など |
![]() |
![]() |
庭の花(2925) Blog 2017.11.14 1688 |
寄 植 え 庭の花(2925) ソバナ、ボロニア等も |
![]() |
![]() |
庭の花(2924) Blog 2017.11.10 1682 |
アスパラガスの花 庭の花(2924): "新種" 花の直径は4mm、ミセバヤも |
![]() |
![]() |
庭の花(2923) Blog 2017.11.08 1681 |
花の買出し-2 庭の花(2923): "新種" ギョウリュウバイビオラ他 |
![]() |
![]() |
庭の花(2922) Blog 2017.11.06 1680 |
花の買出し 庭の花(2922): "新種" ヒペリカム、グロブラリア等 |
![]() |
![]() |
庭の花(2927) Blog 2017.11.26 1691 |
トキワザクラが咲いた グロブラリア、サザンカ ユリオプスデージ等、 庭の花(2927) |
![]() |
![]() |
庭の花(2921) Blog 2017.10.29 1676 |
探し当てた"新種" 庭の花(2921) オーニソフィラ、ヨシノソウ |
![]() |
![]() |
庭の花(2920) Blog 2017.09.25 1671 |
庭の花(2920) 園芸専門店(A)で購入した "新種" 4点 |
![]() |
![]() |
庭の花(2919) Blog 2017.08.24 1657 |
庭の花(2919) ツノニガウリとマクロ写真 デパートで¥1000と言うが はたしてその味は? |
![]() |
![]() |
庭の花(2918) Blog 2017.08.18 1654 |
庭の花(2918)、久々の”新種”
ホームセンター二軒を回って 漸く一種発見 |
![]() |
![]() |
庭の花 Blog 2017.07.29 1647 |
レタスとサニーレタス(庭の花) 友持参のレタス サニーレタスとの違いが・・ |
![]() |
![]() |
庭の花(2917) Blog 2017.07.25 1645 |
庭の花(2917) 開花記録 今、我が庭に咲く花達 |
![]() |
![]() |
庭の花(2916) Blog 2017.07.09 1643 |
庭の花(2916) 開花記録 今、我が庭に咲く花達 |
![]() |
![]() |
庭の花(2915) Blog 2017.06.26 1639 |
庭の花(2915) 開花記録 今、我が庭に咲く花達 |
![]() |
![]() |
庭の花(2914) Blog 2017.06.13 1634 |
庭の花(2914) 今、我が庭に咲く花達 |
![]() |
![]() |
庭の花(2913) Blog 2017.06.03 1628 |
庭の花(2913) 今、庭に咲く花達 |
![]() |
![]() |
庭の花(2912) Blog 2017.06.01 1627 |
庭の花(2912) 多度の専門店にて大量購入 "新種"7種ゲット! |
![]() |
![]() |
庭の花(2910) Blog 2017.05.06 1608 |
ナガミヒナゲシ 庭の花(2910) コデマリ、エビネ等 |
![]() |
![]() |
庭の花(2909) Blog 2017.05.04 1607 |
花盛り 庭の花(2909) スズラン、アニソドンテア他 |
![]() |
![]() |
庭の花(2908) Blog 2017.05.01 1603 |
ノースポール 庭の花(2908) カロライナジャスミン、キララ等 |
![]() |
![]() |
庭の花(2906) Blog 2017.04.15 1587 |
庭の花(2906) アニソドンテア スノーフレーク 、ボケ他多々 |
![]() |
![]() |
庭の花(2906) Blog 2017.03.25 1577 |
庭の花(2906) グリーンネックレス ノースポール、アセビ等 |
![]() |
![]() |
庭の花(2905) Blog 2017.03.21 1570 |
アブラナ一族 庭の花(2905) コマツナ,キャベツ他 |
![]() |
![]() |
庭の花(2904) Blog 2017.03.19 1568 |
庭の花(2904) フクジュソウ スズランエリカ、ワタゲハナグウマ他 |
![]() |
![]() |
庭の花(2903) Blog 2017.03.10 1564 |
庭の花(2903) ヒメリュウキンカ プリムラ、ハナカンザシ他 |
![]() |
![]() |
庭の花(2902) Blog 2017.02.25 1563 |
多肉植物 庭の花(2902) サンセベリア、ミセバヤ他 |
![]() |
![]() |
庭の花(2901) Blog 2017.01.15 1552 |
庭の花(2901) ベニナバナ スカシユリ、カネノナルキ |
![]() |
![]() |
庭の花 Blog 2016.12.29 1550 |
購入"新種"と寄せ植え 庭の花(39) シキザキモクセイ ヒメイチゴノキ他 |
![]() |
![]() |
庭の花 Blog 2016.12.28 1551 |
庭の花(40) サザンカ シャコバサボテン マーガレット他 |
![]() |
![]() |
庭の花 Blog 2016.11.06 1538 |
庭の花(2838) フシチョウ ミセバヤ ピレメア他 |
![]() |
![]() |
庭の花 Blog 2016.11.03 1537 |
庭の花(2837) キンギョソウ ハボタン センコウハナビ等 |
![]() |
![]() |
庭の花 Blog 2016.10.31 1536 |
花の買出し 庭の花(2836) スクテラリア カルーナ他多数 |
![]() |
![]() |
庭の花(2835) Blog 2016.10.19 1530 |
庭の花(2835) グリーンネックレス ストレプトカーパス ボロニア、ピメレア等 |
![]() |
![]() |
庭の花(2834) Blog 2016..09.26 1523 |
パッションフルーツ(3) 庭の花(2834) 不思議な生態 |
![]() |
![]() |
庭の花(2833) Blog 2016.09.23 1522 |
パッションフルーツ(2) 庭の花(2833) 花が咲き実はなるが・・・ |
![]() | |
庭の花(2832) Blog 2016.09.22 1521 |
庭の花(2832) タニワタリノキ フイリシフォリア オリヅルラン |
![]() |
![]() |
庭の花(2831) Blog 2016.08.11 1518 |
庭の花(2831) サルスベリ ヘラオモダカ ホソバヒメタムラソウ他 |
![]() |
![]() |
庭の花(2830) Blog 2016.07.25 1517 |
"新種"漁り 庭の花(2830) キンケイギク、トラノオノキ ホウキグサ、ユウギリソウ他 |
![]() |
![]() |
庭の花 Blog 2016.07.21 1516 |
庭の花(2829) アサガオ、プランタースイカ パッションフルーツ、プラキカム マンリョウ、ヒルガオなど |
![]() |
![]() |
庭の花 Blog 2016.07.19 1515 |
パッションフルーツ(1) 庭の花(2828) 味もいまいち? |
![]() |
![]() |
庭の花 Blog 2016.07.15 1513 |
庭の花(2827) アサガオ、ヒルガオ マルバアサガオ、ヨルガオ サンブリテニアなどなど |
![]() |
![]() |
庭の花 Blog 2016.07.02 1508 |
庭の花(2826) キキョウ、ギボウシ ゲウム・プレイジングサンセット スイレン、マルバアサガオ等々 |
![]() |
![]() |
庭の花(2825) Blog 2016.06.14 1506 |
紫陽花特集 庭の花(2825) |
![]() |
![]() |
庭の花(2824) Blog 2016.06.08 1505 |
庭の花(2824) マイクロアスター ヘラオモダカ、ガウラ ゼラニウム、サツキ他 |
![]() |
![]() |
庭の花(2823) Blog 2016.06.03 1503 |
庭の花(2823) ホソバヒャクニチソウ バイカウツギ、タマシャジン ジプシーディープローズ等 |
![]() |
![]() |
庭の花(2822) Blog 2016.05.30 1502 |
"新種”探し 庭の花(2822) ミリオンバンブー、サンセベリア ジャカランダ、フィカスプミラ等 |
![]() |
![]() |
庭の花(2821) Blog 2016.05.18 1500 |
庭の花(2821) カキツバタ、ハナショウブ アヤメ、チリアヤメ クレマチス、クリンソウ等 |
![]() |
![]() |
庭の花(2820) Blog 2016.05.14 1497 |
花の買出し 庭の花(2820) ビーデンス・レッドストライプ ゲウム・プレイジングサンセット等 |
![]() |
![]() |
庭の花(2819) Blog 2016.05.07 1491 |
庭の花(2819) エンコウソウ カナダオダマキ、オダマキ セイヨウオダマキなど |
![]() |
![]() |
庭の花(2818) Blog 2016.04.26 1483 |
庭の花(2818) エンコウソウ、サツキ シーラカンパニュラ、サクラソウ クレマチス、アマドコロ他 |
![]() |
![]() |
庭の花(2817) Blog 2016.04.24 1482 |
庭の花(2817) エビネ、シャクナゲ バイカイカリソウ、アニソドンテア マツバギク、ヒメコスモス等 |
![]() |
![]() |
庭の花(2816) Blog 2016.04.17 1478 |
庭の花(2816) スミレ、ヒメフウロ ノースポール、ハナカイドウ キリシマツツジ、ハボタン等 |
![]() |
![]() |
庭の花(2814) Blog 2016.04.10 1469 |
庭の花(2814) ハイドロカルチャーと エアープランツ |
![]() |
![]() |
庭の花(2815) Blog 2016.04.12 1470 |
庭の花(2815) クンシラン、オキザリス ミヤコワスレ、ヒメリュウキンカ アセビ、ヒメフウロ等 |
![]() |
![]() |
庭の花(2813) Blog 2016.04.08 1467 |
庭の花(2813) シャクナゲ、リキュウバイ ツバキ、アフリカキンセンカ タンチョウソウ、ユキヤナギ等 |
![]() |
![]() |
庭の花(2812) Blog 2016.03.30 1459 |
庭の花(2812) リキュウバイ、クルメツツジ ヒロバノハナカンザシ、ハナニラ ニリンソウ、ムラサキナズナ等 |
![]() |
![]() |
庭の花(2811) Blog 2016.03.23 1455 |
購入”新種” 庭の花(2811) フイリカキドオシ、クルメツツジ グリーンネックレスなどなど |
![]() |
![]() |
庭の花(2809) Blog 2016.03.17 1451 |
春めいて 庭の花(2809) クレロデンドルムパピヨンローズ スクテラリアブルーファイアー他 |
![]() |
![]() |
庭の花(2810) Blog 2016.03.15 1452 |
クリスマスローズ特集 庭の花(2810) |
![]() |
![]() |
庭の花(2808) Blog 2016.03.06 1445 |
庭の花(2808) ヒメリュウキンカ、プリムラ ノースポール、クリスマスパレード マーガレット、フクジュソウ等 |
![]() |
![]() |
庭の花(2807) Blog 2016.02.29 1441 |
庭の花(2807) レックスベゴニア アジアンタム フクジュソウなどなど |
![]() |
![]() |
庭の花(2806) Blog 2016.02.21 1438 |
庭の花(2806) ノースポール キンコウセイ、プリムラ ヒメリュウキンカなどまど |
![]() |
![]() |
庭の花 Blog 2016.02.19 1436 |
思いがけない”新種” 庭の花(2805) ムラサキナズナ フチンシアなど |
![]() |
![]() |
庭の花(2804) Blog 2016.02.05 1433 |
ハイドロカルチャー2 庭の花(2804) ラカンマキ、シマトネリコ ナギ、ドラセナ、クロトン等 |
![]() |
![]() |
庭の花(2803) Blog 2016.01.29 1432 |
ハイドロカルチャー 庭の花(2803) ペペロミア・プテオラータ テーブルヤシなどなど |
![]() |
![]() |
庭の花(2802) Blog 2016.01.27 1431 |
エアープランツ 庭の花(2802) イオナンタ、プラキカウロス メラノクラテル・トリコロール等 |
![]() |
![]() |
庭の花(2801) Blog 2016.01.26 1430 |
庭の花(2801) ノースポール ブルーキャッツアイ カロライナジャスミン等 |
![]() |
![]() |
庭の花 Blog 2015.12.29 1428 |
”新種”探し 庭の花(27-30) ケショウザクラ オレガノゲントビューティー等 |
![]() |
![]() |
庭の花(27-29) Blog 2015.12.27 1427 |
庭の花(27-29) クリスマスローズ ウインターファイヤーワーク シクラメン、シーマニア等 |
![]() |
![]() |
庭の花(27-28) Blog 2015.12.17 1426 |
庭の花(27-28) ”新種” シンジュノキ デンドロビウム |
![]() |
![]() |
庭の花(27-27) Blog 2015.12.13 1425 |
庭の花(27-27) シャコバサボテン サザンカ、ランタナ イベリス、ハボタン等 |
![]() |
![]() |
庭の花(27-26) Blog 2015.11.15 1408 |
庭の花(27-26) シクラメン、ベゴニア ミヤコワスレ、ヒメツルソバ サザンカ、シャコバサボテン等 |
![]() |
![]() |
庭の花 Blog 2015.11.11 1406 |
イタリアンパセリ 奥から出てきた種 庭の花 |
![]() |
![]() |
庭の花(27-25) Blog 2015.11.02 1405 |
庭の花(27-25) キチジョウソウ、ツワブキ クリスマスパレード、バラ ウインターコスモス、ビオラ他 |
![]() |
![]() |
庭の花(27-24) Blog 2015.10.24 1400 |
庭の花(27-24) ダイモンジソウ、ツワブキ ハマギク、ブルーキャッツアイ ヒメコスモス、シーマニア他 |
![]() |
![]() |
庭の花(27-23) Blog 2015.10.08 1394 |
庭の花(27-23) ヤブラン、ストレプトカーパス ヒャクニチソウ、ヤナギバヒマワリ マルバアサガオ、オキザリス等 |
![]() |
![]() |
庭の花(27-22) Blog 2015.10.02 1393 |
"新種”を求めて 庭の花(27-22) ホソバヒメタムラソウ リンドウ、マツリカ等々 |
![]() |
![]() |
庭の花(27-21) Blog 2015.08.15 1388 |
庭の花(27-21) フウセンカズラ、ギボウシ オシロイバナ、ヨルガオ アシダンセラ、ミニスイレン等 |
![]() |
![]() |
庭の花(27-20) Blog 2015.07.27 1381 |
庭の花(27-20) チャワンバス、アサガオ フウセンカズラ、サルスベリ シママクワウリ、イヌサフラン等 |
![]() |
![]() |
庭の花(27-19) Blog 2015.07.12 1379 |
庭の花(27-19) キキョウ、ヤマユリ アンスリウム、ギボウシ マルバアサガオ、ハンゲショウ等 |
![]() |
![]() |
庭の花(27-18) Blog 2015.06.29 1375 |
庭の花(27-18) 紫陽花特集 |
![]() |
![]() |
庭の花(27-17) Blog 2015.06.27 1374 |
庭の花(27-17) アサガオ、ソバナ ガウラ、バラ、クチナシ ハナショウブ、サツキなどなど |
![]() |
![]() |
庭の花(27-16) Blog 2015.06.25 1373 |
庭の花(27-16) ヒャクニチソウ、ミナヅキ バイカウツギ、タマシャジン ルリチョウソウ、ゴールドコイン等 |
![]() |
![]() |
庭の花(27-15) Blog 2015.05.25 1368 |
爆買い("新種") 庭の花(27-15) アサギリソウ、クリソセファラム パンジーゼラニウム、ベロニカ等 |
![]() |
![]() |
庭の花(27-13) Blog 2015.05.13 2362 |
庭の花(27-13) アッツザクラ、チリアヤメ フリージア、エンコウソウ シライトソウ、ウキツリボク等 |
![]() |
![]() |
庭の花(27-14) Blog 2015.05.21 1366 |
庭の花(27-14) バイカウツギ、ツボサンゴ ヒメツルソバ、コウホネ ゼラニウム、シランなど |
![]() |
![]() |
庭の花(27-12) Blog 2015.05.08 1359 |
庭の花(27-12) ミヤコワスレ、オダマキ クスダマツメグサ、スズラン サクラソウ、シライトソウ他 |
![]() |
![]() |
庭の花(27-11) Blog 2015.05.01 1355 |
庭の花(27-11) シロヤマブキ、カロライナジャスミン アニソドンテア、マーガレット ウラシマソウ、オダマキ等 |
![]() |
![]() |
庭の花(27-10) Blog 2015.04.23 1347 |
庭の花(27-10) セネシオ、セイヨウオダマキ ウラシマソウ、サクラソウ ルリチョウソウ、シャクナゲ等 |
![]() |
![]() |
庭の花(27-09) Blog 2015.04.18 1343 |
庭の花(27-09) マーガレット、シロヤマブキ ルリチョウソウ、ヤマブキ ヒメフウロ、クスダマツメグサ等 |
![]() |
![]() |
庭の花(27-08) Blog 2015.04.12 1336 |
庭の花(27-08) リキュウバイ、アオキ ハナカイドウ、スノーフレーク ペチコートスイセン、スミレ等々 |
![]() |
![]() |
庭の花(27-07) Blog 2015.04.03 1329 |
庭の花(27-07) スイセン、オキザリス ムスカリ、ノースポール リキュウバイ、ポリアンサス等 |
![]() |
![]() |
庭の花(27-06) Blog 2015.03.29 1322 |
庭の花(27-06) プリムラ、ニリンソウ バイモユリ、ハーデンベルギア ヒヤシンス、ヒメリュウキンカ他 |
![]() |
![]() |
庭の花(27-05) Blog 2015.03.25 1318 |
庭の花(27-05) ビオラ、バイモユリ ボケ、オキザリス ヒヤシンス、スミレなど |
![]() |
![]() |
庭の花(27-04) Blog 2015.03.20 1317 |
庭の花(27-04) クロッカス、ウメ サクラソウ、アニソドンテア スイセン、ヒヤシンス等 |
![]() |
![]() |
庭の花(27-03) Blog 2015.03.15 1312 |
クリスマスローズ特集 庭の花(27-03) |
![]() |
![]() |
庭の花 (27-01) Blog 2015.01.25 1292 |
庭の花 (27-01) フクジュソウ、サンビタリア ヒメムラサキハナナ、ツタ クリスマスローズ、ツワブキ等 |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-36) Blog 2014.12.25 1290 |
イオノプシジウム、クチナシ カランコエ・クイーンローズ シーマニア、キンコウセイ等 |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-35) Blog 2014.12.20 1289 |
庭の花 (26-35) シャコバサボテン、ハボタン カサブランカ、サンビタリア アニソドンテア、サザンカ等 |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-34) Blog 2014.11.18 1263 |
庭の花 (26-34) ヤマラッキョウ、ボケ シライトソウ、ストック フジバカマ、ヨルガオ等 |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-33) Blog 2014.11.01 1254 |
庭の花 (26-33) ダイモンジソウ ウインターコスモス セキチク、シクラメン他 |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-32) Blog 2014.10.22 1252 |
庭の花 (26-32) カルーナ、フジバカマ フウセントウワタ、ハマギク シュウメイギク、カラーなど |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-31) Blog 2014.10.15 1246 |
庭の花 (26-31) アサガオ |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-30) Blog 2014.09.20 1235 |
庭の花 (26-30) オシロイバナ、ムクゲ ヨルガオ、ヤブラン メランポジウム、ボタンクサギなど |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-29) Blog 2014.08.07 1125 |
庭の花 (26-29) スズメウリ、ギボウシ マルバアサガオ、コウホネ ヒマワリ、オシロイバナ |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-28) Blog 2014.07.31 1124 |
ボタンクサギのひとシーズン 庭の花 (26-28) 新芽→蕾→開花→散花まで |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-27) Blog 2014.07.18 1122 |
庭の花 (26-27) キンギョソウ、アサガオ マルバアサガオ、サルスベリ ストレプトカーパス、フウセンカズラ等 |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-26) Blog 2014.07.08 1118 |
庭の花 (26-26) マルバアサガオ、アサガオ コウホネ、ボタンクサギ スイレン、シモツケ、マンリョウ等 |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-25) Blog 2014.07.06 1117 |
庭の花 (26-25) ヤマユリ、ネジバナ キキョウ、フウセンカズラ ボタンクサギ、ニシキシソ等 |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-24) Blog 2014.06.30 1116 |
庭の花 (26-24) アサガオ、ナンテン サフィニアフリル、ハナショウブ ミゾハギ、スイレン等 |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-23) Blog 2014.06.27 1114 |
庭の花 (26-23) アナベル、ベゴニア ニチニチソウ、ガクアジサイ ブライダルベール、ヒメツルソバ等 |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-22) Blog 2014.06.16 1113 |
庭の花 (26-22) ダリア、カキラン ザクロ、イトバハルシャギク ヒメアガパンサス、クチナシ等 |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-21) Blog 2014.06.15 1112 |
紫陽花 庭の花 (26-21) |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-20) Blog 2014.06.04 1111 |
庭の花 (26-20) キンカン、シラン チリアヤメ、ガウラ ツボサンゴ、カリブラコア等 |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-19) Blog 2014.06.02 1109 |
庭の花 (26-19) ガーベラ、ガザニア バイカウツギ、ザクロ ゼラニウム、マムシグサ等 |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-18) Blog 2014.05.31 1108 |
庭の花 (26-18) アヤメ、カキツバタ カリブラコア、テッセン ポピー、アザレア他 |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-17) Blog 2014.05.29 1106 |
庭の花 (26-17) ヒメシャガ、ツツジ サクラソウ、サトウニシキ ツボサンゴ、マーガレット等 |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-15) Blog 2014.05.22 1102 |
庭の花 (26-15) エビネ、コデマリ マムシグサ、セキショウ スズラン、エンコウソウ等 |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-14) Blog 2014.05.18 1093 |
庭の花 (26-14) シーラカンパニュラ、プリムラ ヒメリュウキンカ、ワスレナグサ オキザリス、ヒメコスモス等々 |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-13) Blog 2014.05.14 1083 |
庭の花 (26-13) シャクナゲ、ウラシマソウ カロライナジャスミン、エビネ フクロナデシコ、マツバギク等 |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-12) Blog 2014.05.03 1081 |
庭の花 (26-12) マツバギク、シャクナゲ ノースポール、ヤマブキ エイザンスミレ、シロヤマブキ等 |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-11) Blog 2014.04.21 1078 |
庭の花 (26-11) プリムラ、ハナカイドウ ヒトリシズカ、リキュウバイ ニワナズナ、ヒメリュウキンカ等 |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-10) Blog 2014.04.17 1077 |
庭の花 (26-10) スイセン、リキュウバイ ユスラウメ、アニソドンテア クンシラン、ダイモンジソウ等 |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-09) Blog 2014.04.12 1057 |
スミレ特集 庭の花 (26-09) |
![]() |
![]() |
庭の花 (26-08) Blog 2014.04.07 1056 |
庭の花 (26-08) ゴールドコイン、ツバキ クリスマスローズ、ユキヤナギ デルフィニウム、ハボタン他 |
![]() |
![]() |
庭の花 26-07 Blog 2014.03.25 1045 |
庭の花 26-07 サクラソウ、ボケ スイセン、クロッカス キンコウセイ、ヒメシャクナゲ等 |
![]() |
![]() |
庭の花 26-06 Blog 2014.03.16 1042 |
庭の花 26-06 スミレ、カランコエウエンディー クリスマスローズ、サトウニシキ クロッカス、タカサゴユリ等々 |
![]() |
![]() |
庭の花 26-05 Blog 2014.03.07 1039 |
クリスマスローズ 庭の花 26-05 |
![]() |
![]() |
庭の花 26-04 Blog 2014.02.23 1036 |
庭の花 26-04 ウメ、コケ クリスマスローズ プリムラシネンシス等 |
![]() |
![]() |
庭の花 26-03 Blog 2014.02.15 1034 |
庭の花 26-03 スノードロップ、ビオラ クリスマスローズ、ネメシア アニソドンテア、マンリョウ等 |
![]() |
![]() |
庭の花 26-02 Blog 2014.02.07 1032 |
庭の花 26-02 クリスマスローズ カロライナジャスミン カランコエウエンディー等 |
![]() |
![]() |
庭の花 26-1 Blog 2014.01.17 1028 |
庭の花 26-1 フキタンポポ クリスマスローズ等 |
![]() |
![]() |
野草 Blog 2018.03.08 1738 |
散歩道には春の兆しが ウメ、 サクラ ユキワリイチゲ、野原の花 |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
野草 Blog 2018.03.02 1733 |
散歩道の花に春を捜す ウメ、スイセン、 オウバイ ビワの花他、野原の花 |
![]() |
![]() |
野草 Blog 2018.02.28 1731 |
春を散歩道の草花で捜す タンポポ、 ホトケノザ オオイヌノフグリ他、野原の花 |
![]() |
![]() |
野草 Blog 2017.09.17 1667 |
たまには野原の花もいいもんだ 野原の雑草は名前の調査に 資料が少なく時間を要す |
![]() |
![]() |
野草 Blog 2017.09.13 1666 |
野原の花に
”新種”がぞくぞく 気をつけて見るといつもの散歩道 周辺に"新種"がいくつも・・ |
![]() |
![]() |
野草 Blog 2017.09.11 1665 |
散歩の道すがら野原の花を 訪ねる散歩を再開して、 足腰を鍛えながらコンデジを試す |
![]() |
![]() |
野草 Blog 2017.04.27 1599 |
御池沼沢植物群落 野原の花、ムラサキサキゴケ カラスノエンドウ、ハコベ他 |
![]() |
![]() |
道々の花 Blog 2016.05.27 1501 |
道々の花(28-02) ウツギ、キキョウソウ ハハコグサ、キツネアザミ イヌガラシ、ノバラ等 |
![]() |
![]() |
道道の花(28-01) Blog 2016.05.08 1492 |
道道の花(28-01) キ リ ルピナステキセンシス アサツキなど |
![]() |
![]() |
野原の花(27-2) Blog 2015.10.14 1396 |
野原の花(27-2)
"新種" アキノノゲシ、オオオナモミ イヌホオズキ、オオアレチノギク オオヨモギ、イタドリなど |
![]() |
![]() |
野原の花(27-1) Blog 2015.10.12 1395 |
野原の花(27-1) マチヨイグサ、ヒメジョオン ツクイワシャジン、キツネノマゴ イヌタデ、コモノギク等 |
![]() |
![]() |
野原の花 Blog 2015.04.14 1338 |
わらび採り、花も ワラビ、ヤマエンゴサク ヤマザクラ、ヤエザクラ セイヨウタンポポ、マムシグサ等 |
![]() |
![]() |
野原の花 (26-01) Blog 2014.05.06 1082 |
野原の花 (26-01) オニタビラコ、ブタクサ ヒメオドリコソウ、アケビ ヤマエンゴサク、ホトケノザ等 |
![]() |
![]() |
パソコンライフ Blog 2016.10.10 1528 |
パソコンライフ(3) タワーモデルの検討 |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
パソコンライフ Blog 2016.10.09 1527 |
パソコンライフ(2) 現状の問題点と検討結果 |
![]() |
![]() |
パソコンライフ Blog 2016.10.08 1526 |
パソコンライフ(1) 過去の体験 |
(写真なし) | |
パソコン Blog 2014.02.19 1035 |
パソコン Windows8の操作性向上 |
(写真なし) | |
パソコン Blog 2014.02.11 1033 |
パソコンのトラブルと引越し | (写真なし) |
花写真鑑 Blog 2017.03.23 1571 |
"新種”登録数の推移 100種登録までの日数 |
![]() | |
---|---|---|---|
花写真鑑 Blog 2015.04.13 1337 |
「花写真鑑」写真の出所 撮影場所毎枚数の統計 |
(写真なし) | |
花写真鑑 Blog 2014.01.26 1004 |
花写真鑑 新規登録紹介 " 新種”No871〜880 ハツユキカズラ、センリョウ シロバナマンジュシャゲ、ダンゴギク等 |
![]() |
![]() |
花写真鑑 Blog 2014.01.11 0994 |
花写真鑑 新規登録紹介 "新種”No861〜870 フウセンカズラ、ルコウソウ メランポジウム、スズメウリ・・等 |
![]() |
![]() |
花の名前(3) Blog 2015.08.08 1387 |
花の名前(3) 紛らわしい名前 ハゴロモソウとハゴロモグサ キンバイソウとギンバイソウ等 |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
花の名前(2) Blog 2015.08.07 1386 |
花の名前(2) 先頭の文字 「ハナ」「コ」「ヤマ」「キン」 「ベニ」などの色、他 |
![]() |
![]() |
花の名前(1) Blog 2015.08.05 1385 |
花の名前(1) 同じ名前C ノシュンギクとミヤコワスレは ミヤマヨメナとも呼ぶ・・等 |
![]() |
![]() |
花の名前(1) Blog 2015.08.04 1384 |
花の名前(1) 同じ名前B ハスもムクゲも ハチスと呼ぶことがある・・等 |
![]() |
![]() |
花の名前(1) Blog 2015.08.03 1383 |
花の名前(1) 同じ名前A マリーゴールドもクジャクアスターも クジャクソウと呼ぶ・・・等 |
![]() |
![]() |
花の名前(1) Blog 2015.08.02 1382 |
「花写真鑑」新目次完成 花の名前(1) 同じ名前@ 同名の花の取扱い方法 |
![]() |
![]() |
花の名前 Blog 2014.06.01 1105 |
植物の分類と名前 (備忘録) | (写真なし) |
フォトレタッチ Blog 2016.12.26 1548 |
フォトレタッチ(13-2) パーツの準備 写真の切り出しを体験 |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
フォトレタッチ Blog 2016.12.24 1547 |
フォトレタッチ(13-1) グラデーション |
![]() |
![]() |
フォトレタチ(12) Blog 2016.05.15 1499 |
フォトレタチ(12) 完結編 ブログ索引用表紙の作成 |
![]() |
![]() |
フォトレタッチ(11) Blog 2016.05.12 1496 |
フォトレタッチ(11) レイヤー(5) 部分的移し替え |
![]() |
![]() |
フォトレタッチ(10) Blog 2016.05.10 1495 |
フォトレタッチ(10) パノラマ写真の作成 7枚の写真から自動で継目なし |
![]() | |
フォトレタッチ(9) Blog 2016.05.05 1490 |
フォトレタッチ(9) レイヤー(4) 写真の修整 |
![]() |
![]() |
フォトレタッチ(8) Blog 2016.04.30 1484 |
フォトレタッチ(8) レイヤー(3) 表紙の作成 |
![]() |
![]() |
フォトレタッチ(7) Blog 2016.04.15 1473 |
フォトレタッチ(7) レイヤー(2) 写真の型抜き |
![]() |
![]() |
フォトレタッチ(6) Blog 2016.04.01 1460 |
フォトレタッチ(6) レイヤー(1) 鶴が青空を飛んだ! |
![]() |
![]() |
フォトレタッチ(5) Blog 2016.03.29 1456 |
フォトレタッチ(5) 加工修整(3) |
![]() |
![]() |
フォトレタッチ(4) Blog 2016.03.16 1450 |
フォトレタッチ(4) 仕切り直し 空の頭を振り絞って |
![]() | |
フォトレタッチ(3) Blog 2016.03.14 1449 |
加工修整(2) 横幅を縮めたり 一部をぼかしたり等 |
![]() |
![]() |
フォトレタッチ(2) Blog 2016.03.09 1448 |
フォトレタッチ(2) 加工修整(1) 不要部分の削除 空を青く明るく等 |
![]() |
![]() |
フォトレタッチ(1) Blog 2016.03.07 1447 |
フォトレタッチ(1) はじめに 始める理由や目標など |
![]() |
ホームページ Blog 2018.04.14 1756 |
ブログ・キーワード索引の作成 想定キーワードから ブログに到達可能にした (ホームページ) |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ホームページ Blog 2018.02.10 1717 |
花写真鑑・目次のリニューアル 閲覧のスピードアップ ホームページの模様替え |
![]() |
![]() |
ホームページ Blog 2018.01.13 1708 |
ホームページの改造 (5)当面の帰結 サイドバー記載内容確定 |
![]() |
![]() |
ホームページ Blog 2018.01.11 1707 |
ホームページの改造 (4)カレンダー 小さいし簡単と思ったが・・・ |
![]() | |
ホームページ Blog 2018.01.09 1706 |
ホームページの改造 (3)サイドバー 何が必要かを考える |
![]() | |
ホームページ Blog 2018.01.07 1705 |
ホームページの改造 (2)外 観 逆転の発想で 不完全ながら一筋のあかりが |
![]() | |
ホームページ Blog 2017.12.19 1693 |
ホームページの改造 只今四苦八苦中 |
![]() |
![]() |
ホームページ Blog 2017.12.13 1692 |
ホームページ ブログ・インデックスの完成 |
(写真なし) | |
ホームページ Blog 2017.11.22 1690 |
ホームページ ブログ・インデックスの拡充 2008年を追加 |
![]() | |
ホームページ Blog 2017.11.04 1677 |
ホームページ ブログ・インデックス作成と ブログの一部書き換え |
![]() | |
ホームページ Blog 2017.10.14 1673 |
古いブログの書き換え 必要性、理由(ホームページ ) |
(写真なし) | |
ホームページ Blog 2017.04.30 1602 |
ホームページの一部変更 「花の名所」、「花の分類」他 |
(写真なし) | |
ホームページ Blog 2017.03.10 1565 |
ホームページ、花の名所への追加 フルサイズ写真の公開 |
(写真なし) | |
ホームページ Blog 2017.02.19 1560 |
ホームページ大判写真の公開 フルサイズで多くの写真を パスワード付で公開 |
(写真なし) | |
ホームページ Blog 2016.03.04 1442 |
ブログの不調と引越しの検討 (ホームページ) |
(写真なし) | |
ホームページ Blog 2015.01.29 1293 |
梅の名所・東海近畿 花の名所シリーズに追加 (ホームページ) |
![]() | |
ホームページ Blog 2014.11.15 1261 |
京都・紅葉の名所集 (ホームページ) |
(写真なし) | |
ホームページ Blog 2014.08.21 1127 |
「花の手がかり」の作成 ホームページ「花写真鑑」 |
(写真なし) | |
ホームペ−ジ Blog 2014.02.27 1037 |
大型サイズの写真掲載 (ホームペ−ジ、お知らせ) |
(写真なし) | |
ホームページ Blog 2014.01.30 1030 |
ホームページの更新 | (写真なし) |
木工細工 Blog 2016.10.16 1529 |
”赤秀神宮”の式年遷宮 木工細工 地蔵さんお待たせ! |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
木工細工 Blog 2016.07.13 1512 |
赤秀地蔵の館 木工細工(28-13) 館が完成 |
![]() |
![]() |
木工細工 Blog 2016.07.09 1511 |
木工細工(28-13) 何を作るのでしょう? |
![]() |
![]() |
木工作品(2812) Blog 2016.05.03 1489 |
木工作品(2812)飾台 不良在庫木材の消化策 |
![]() | |
木工作品(2809-11) Blog 2016.03.25 1457 |
木工作品(2809-11) 飾り棚 豚型飾り台 燃えるごみ? |
![]() |
![]() |
木工作品(2808) Blog 2016.03.10 1446 |
小飾台 極端に曲がった固い 欅板材の活用 |
![]() |
![]() |
木工作品(2806,07) Blog 2016.03.02 1440 |
木工作品(2806,07) カップホルダー イス型飾台 |
![]() |
![]() |
木工作品(2804,05) Blog 2016.02.27 1439 |
鶴が飛んだ 木工作品(2804,05) 飛ぶ鶴 羽ばたく風見鶏 |
![]() |
![]() |
木工作品(2803〜5) Blog 2016.02.23 1437 |
木工作品(2803〜5) 小テーブル 飛ぶ鶴 風見鶏 |
![]() |
![]() |
木工作品(2802a~d) Blog 2016.02.11 1435 |
小飾台 木工作品(2802a~d) 種々雑多 |
![]() |
![]() |
木工作品(2801) Blog 2016..02.03 1434 |
花台4点 木工作品(2801) |
![]() |
![]() |
木工作品(No2707,08,05) Blog 2015.12.15 1424 |
花台,椅子 木工作品(No2707,08,05) 3点 |
![]() |
![]() |
木工作品(No2706) Blog 2015.12.11 1423 |
撮影装置 木工作品(No2706) |
![]() |
![]() |
木工作品No2703,4 Blog 2015.11.13 1407 |
長椅子-2と植木鉢カバー 木工作品No2703,4 |
![]() |
![]() |
木工作品2703 Blog 2015.10.31 1403 |
長椅子-1 木工作品2703 |
![]() | |
木工作品 2701 Blog 2015.07.13 1380 |
テ−ブルとイス 木工作品 2701 |
![]() | |
木工細工 (26-09) Blog 2014.09.07 1228 |
特製郵便受 木工細工 (26-09) |
![]() | |
木工細工 (26-08) Blog 2014.08.16 1126 |
三輪車型飾台 2種5点 木工細工 (26-08) |
![]() |
![]() |
木工細工 (26-07) Blog 2014.07.16 1121 |
色紙掛け2点 木工細工 (26-07) |
![]() |
![]() |
木工細工(26-06) Blog 2014.07.12 1119 |
三輪車型飾台4点 木工細工(26-06) |
![]() |
![]() |
木工細工 26-05 Blog 2014.04.02 1048 |
三輪車型飾台2点 木工細工 26-05 |
![]() |
![]() |
木工細工 26-04 Blog 2014.03.19 1043 |
飾台(2種) 木工細工 26-04 |
![]() |
![]() |
木工細工 26-03 Blog 2014.03.03 1038 |
飾台2種 木工細工 26-03 異形コーナー用小棚 ダンプ型飾台 |
![]() | |
木工細工 26-02 Blog 2014.02.03 1031 |
小物入れ 木工細工 26-02 |
![]() |
![]() |
木工細工 26-01 Blog 2014.01.23 1029 |
ミニワゴン 木工細工 26-01 |
![]() |
他家の花 Blog 2016.12.20 1546 |
ヒイラギ(柊)(他家の花) 老木は棘がなくなるという 私へのサゼッションか? |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
他家の花 Blog 2016.09.21 1520 |
友人宅の花(他家の花) ショウキズイセン パッションフルーツ マンデビラ他 |
![]() |
![]() |
他家の花 Blog 2016.07.07 1510 |
他家の花(28-2)
"新種" シロバナシモツケ フウラン、アスナロ ヤブカンゾウ、サボテン他 |
![]() |
![]() |
他家の花 Blog 2016.07.05 1809 |
他家の花(28-1) キョウチクトウ エゴノキ、ツバルギア ブルースター等々 |
![]() |
![]() |
近所の花(27-2) Blog 2015.05.23 1367 |
ご近所の花(27-2) ローズゼラニウム、キイチゴ ヘンルーダ、ガクウツギ ウイキョウ、トベラなどなど |
![]() |
![]() |
近所の花(27-1) Blog 2015.05.11 1361 |
ご近所の花(27-1) ブタナ、フタリシズカ ミツデイワガサ、オオアマナ ホザキアヤメ、フリージア等 |
![]() |
![]() |
山野草 Blog 2018.04.16 1758 |
山野草は
“新種”の山 ケイビアヤメ、ヒメツワブキ ホザキマンサク、ツルハナガタ シキザキヤマブキソウ他 |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
腰痛 Blog 2018.03.26 1741 |
腰痛が突然治った シップ薬までも不要に たった、これだけの体操で |
![]() | |
道の駅 Blog 2018.02.21 1721 |
西美濃で親友会(17-1) 道中記、 道の駅で休憩 立派なシイタケ発見 |
![]() |
![]() |
年賀状 Blog 2018.01.01 1702 |
年賀状 今年もよろしくお願いします |
![]() |
![]() |
年末ご挨拶 Blog 2017.12.13 1701 |
年末のごあいさつ お世話になりました |
(写真なし) | |
積雪 Blog 2017.12.17 1694 |
今冬の初積雪 鈴鹿の山と庭 |
![]() |
![]() |
鳥の笛 Blog 2017.10.02 1672 |
鳥の笛の大集合 精巧なフランス製 よくぞ集めた16種 |
![]() |
![]() |
絵画展 Blog 2017.05.22 1617 |
友人の絵画展 なつかしい羽津の風景も |
![]() |
![]() |
花畑 Blog 2017.05.21 1616 |
シャクヤク畑 鈴鹿市 一面のシャクヤク、ハナビシソウも |
![]() |
![]() |
孫の入社 Blog 2017.05.05 1606 |
孫の入社 |
![]() | |
ハイドロカルチャー Blog 2016.04.10 1469 |
庭の花(2814) ハイドロカルチャーと エアープランツ |
![]() |
![]() |
ハイドロカルチャー Blog 2016.02.05 1433 |
ハイドロカルチャー2 庭の花(2804) ラカンマキ、シマトネリコ ナギ、ドラセナ、クロトン等 |
![]() |
![]() |
ハイドロカルチャー Blog 2016.01.29 1432 |
ハイドロカルチャー 庭の花(2803) ペペロミア・プテオラータ テーブルヤシなどなど |
![]() |
![]() |
エアープランツ Blog 2016.01.27 1431 |
エアープランツ 庭の花(2802) イオナンタ、プラキカウロス メラノクラテル・トリコロール等 |
![]() |
![]() |
初詣 Blog 2016.01.01 1429 |
初詣 広幡神社 正眼寺 |
![]() |
![]() |
雛祭り Blog 2015.03.02 1297 |
・東海道・関宿の 雛祭り | ![]() |
![]() |
雛祭り Blog 2015.02.28 1296 |
・東海道・亀山宿の 雛祭り | ![]() |
![]() |
初詣 Blog 2015.01.15 1291 |
朝日と初詣 | ![]() |
![]() |
菊 花 展 Blog 2014.11.09 1259 |
菊 花 展 名古屋城 |
![]() |
![]() |
喜 寿 の 祝 い Blog 2014.06.25 1115 |
喜 寿 の 祝 い | ![]() | |
老朽配管補修工事 Blog 2014.05.26 1104 |
老朽配管補修工事とお知らせ | (写真なし) | |
町並み Blog 2014.05.15 1090 |
近江歴史散策 (7) 商家、 町並み |
![]() |
![]() |
水郷巡り Blog 2014.05.08 1085 |
近江歴史散策 (2) 水郷巡り |
![]() |
![]() |
母の日 Blog 2014.05.10 1103 |
母の日プレゼント 庭の花 (26-16) アジサイ クレマチス |
![]() |
![]() |
町並み Blog 2014.04.26 1069 |
彦根の桜と歴史探訪(7) 善照寺、江国寺、 町並み |
![]() |
![]() |
鈴鹿のしだれ桜 Blog 2014.04.13 1058 |
鈴鹿のしだれ桜 | ![]() |
![]() |