レンギョウ
(連翹)
撮影:2010.03 三重県民の森
No 0267
モクセイ科
レンギョウ属
中国原産
・落葉低木で、主に枝の先端が地面に付くとそこから根をだして増える「つる性」のタイプと、 幹や枝が立ち上がる「直立性」タイプの2つがあります。 ・細長い枝を地際からたくさん伸ばして、枝を埋め尽くすほどたくさんの黄色い花を咲かせます。 花びらは基部から深く4つに裂けてやや斜めに開きます。 丈夫な植物で日本なら地域を選ばずどこでも育てられ、庭木はもとより公園や垣根など用途が広い。
撮影:2016.03.29 京都・地蔵禅院
撮影:2010.03 三重県民の森
撮影:2009.04.02 三重県民の森