シコタンハコベ
(色丹繁縷)
)
撮影:2017.05.04 山野草展・四日市文化会館
別
名
ネムロハコベ(根室繁縷)
No 1489
ナ デ シ コ科
ハ コ ベ属
日本原産
・北海道や長野の高山の岩場に自生する。 千島列島の色丹で最初に発見されたことから、シコタンハコベの名がついた。 初夏に白い小さな花を咲かせる。白い花びらに、赤い葯が際立って美しい。 満開時は、株全体を覆うように咲いて見事。 絶滅危惧II類(VU)
撮影:2017.05.04 山野草展・四日市文化会館